特集
エマージェンシ・マニュアル!
間違いだらけのヒューズ選び
~計算式/安全企画/作動メカニズム…知れば知るほど怖くなる~
著者:布施 和昭,松尾電機(株) 高藤 裕介

●概要
エンジニアにとって「ヒューズ」は頭の片隅に眠っている部品ではないでしょうか?突入電流,サージ電流,アブノーマル試験などの評価,製品の安全規格申請時,更には市場にて不具合が発生した場合に,初めて主役に躍り出る部品かもしれません.最近の流行語の「想定外」という言葉がありますが,エンジニアにとっては「想定内」としておきたい部分でもあります.
次号では,失敗事例を織り込みながら,エンジニアが見落としがちなヒューズの特性や選定手法の基本的な考え方を解説します.また,オシロスコープの実波形を取り上げたI2tの具体的な測定事例,電流ヒューズでは保護できない場合の対処法,ヒューズの規格なども紹介します.