パソコンやタブレットでどこでも誰でも技術磨き
オンライン×LTspice 電子回路入門
|
|
805Kバイト |
イントロダクション
オンライン・ビデオ会議アプリで電子回路学習を始めよう
|
山口 一郎
|
|
第1章
定番電子部品の基礎知識
1 電荷を蓄える部品「コンデンサ」のふるまい
2 電流を蓄える部品「コイル」のふるまい
3 交流電圧変換や絶縁に使う部品「トランス」のふるまい
4 ダイオードの種類と特性
5 LEDの種類と特性
6 トランジスタ・アンプのゲイン計算にはgm を使う
7 サージ電圧を吸収するダイオード付きリレー
8 水晶振動子のインピーダンス特性と発振回路
9 加える電圧で容量が変化する部品「バリキャップ」のふるまい
10 加える電圧で抵抗値が変化する部品「バリスタ」のふるまい
|
小川 敦
|
658Kバイト
|
Appendix
ESD対策部品「チップ・バリスタ」の使い方・選び方
|
小椋 俊介
|
|
第2章
OPアンプ回路の基本と応用
11 高性能化のテクニック「負帰還」によるひずみ改善効果
12 入力が正負電源と同じレベルでも動作するレール・ツー・レールOPアンプ
13 オープン・ループ・ゲインと周波数の積「GBW」の基本
14 OP アンプで作る全波整流回路
15 μVの微小信号計測にはオフセット電圧や温度ドリフトが小さいOPアンプを使う
16 OP アンプ1 個の多重帰還型バンドパス・フィルタの設計
17 ハイ/ ロー/ バンドパスとして働くステート・バリアブル・フィルタ
|
小川 敦
|
833Kバイト
|
第3章
センサ応用回路の作り方
18 ブリッジ回路を利用したひずみ計測
19 サーミスタを利用した温度計測
20 熱電対を利用した温度計測
21 コンデンサ・マイク用アンプ
22 Cdsセルを利用した自動点灯回路
23 ホール素子の信号を増幅する差動アンプ
|
小川 敦
|
798Kバイト
|
第4章
モータ/センサ/電気回路から力学まで! LTspiceで動かしてみる
初めての自立移動ロボット制御シミュレーション
|
早川 槙一
|
585Kバイト
|
第5章
コンデンサのESL /ESR ,配線インダクタンス,電源の内部インピーダンス…現実の回路は隠れ部品だらけ
シミュレーション結果を実機に合わせるためのテクニック
|
弥田 秀昭
|
1.03Mバイト
|
第6章
OPアンプ・モデルの使い分け方から収束エラーの対策まで,LTspiceの能力を100%活用する
計測用高精度アンプのシミュレーション解析ノウハウ
|
中村 黄三
|
898Kバイト
|
コラム
USB,HDMI,DDR…Gbps超の高速ディジタル信号の品質を評価する方法
|
渋谷 道雄
|
|
Appendix
オンライン・ビデオ会議アプリ「Zoom」を使ってみよう
|
山口 一郎
|
|