Search
   2009年12月号   
  
  
   2009年11月号   
  
  
   2009年10月号   
  
  
   2009年9月号   
  
  
   2009年8月号   
  
  
   2009年7月号   
  
  
   2009年6月号   
  
  
   2009年5月号   
  
  
   2009年4月号   
  
  
   2009年3月号   
  
  
   2009年2月号   
  
  
   2009年1月号   

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > バックナンバ > 2009年 > 2009年1月号
 

2009年1月号

トラ技2009年1月号表紙
特集

話題のPSoCでディジ/アナ回路を自由自在にプログラミング

ディジ/アナ混載IC活用入門

テクノロジ・トレンド

DSP による話速変換と低音域拡張のしくみ

設計/新連載

RCC方式スイッチング電源/オシロスコープ入門

製作

8個のAVRを並列動作させたUSBオシロスコープ

 

2008年12月10日(水)発売

定価 780円

ショップへ行く

特集

話題のPSoCでディジ/アナ回路を自由自在にプログラミング
ディジ/アナ混載IC活用入門
特集執筆 桑野 雅彦
第1章 開発/設計フローをマスタしてステップアップ
これならわかるPSoCチュートリアル
コラム  特集連動セミナ開催のご案内 編集部
コラム  画面の拡大/縮小/移動など
コラム  PSoC CY8C29466とMiniProgの入手方法
見本PDF
768Kバイト
第2章 ワンチップ・マイコンとどこが異なるのか?そのメリットは?性能は?
ディジ/アナ混載セミ・カスタムIC PSoC入門
 
第3章 PSoCならアナログ回路定数をソフトウェアで自由自在
簡単アナログ信号処理入門
コラム  リファレンス入力を使ったミキサ
 
第4章 アナログPSoCブロックの心臓部を理解する
スイッチト・キャパシタのしくみとOPアンプとの連携
 
第5章 スイッチト・キャパシタとOPアンプ,セレクタを組み合わせた
簡単A-Dコンバータのしくみと動作
コラム  PSoCの開発環境
 
第6章 スイッチト・キャパシタ・ブロックを操作して理解する
アナログPSoCブロックの構造と基本的な使い方
コラム  スイッチト・キャパシタ・ブロックの動作周波数
 
第7章 PSoC内蔵のCPUを使って測定誤差を消す
アナログ精度を向上させるテクニック
 
第8章 「あいうえお」としゃべる
アナログPSoCブロックを使った音声合成器の製作
コラム  母音は何種類?
Appendix  PSoCマイコン・デザイン・コンテスト2008審査結果
 

Technology Trend

ディジタル処理が可能にした新しいオーディオの世界
DSP による話速変換と低音域拡張のしくみ
米本 明弘
桜井 淳宏
岩田 佳英
伊藤 裕二
見本PDF
228Kバイト

BASICS

正しい測定結果を得るためのノウハウ
[新連載] 合点 オシロスコープ入門〈第1回〉
基本計測器の原理と確度
天野 典 見本PDF
167Kバイト
ハードウェアを意識して効率良くプログラミング
[連載] Cによるマイコン操作術〈第10回〉
インプット・キャプチャを使って入力パルスに応じた制御をしてみよう
森 久直  

製作コーナ

汎用マイコンで500kHzサンプリングとストレージ動作を実現
8パラAVRでA-D変換するUSBオシロスコープ
よし ひろし  
組み込み機器の時刻同期にも使える
AVRマイコンと電波時計を使ったSNTPサーバの製作
外丸 順一  
信号処理ソフトウェアを使って手軽に試せる
dsPICでディジタル・フィルタに挑戦
上野 秀男  

もっと! 付録基板

[連載] パソコンからUSBマイコンを動かそう!〈第4回〉
タイマを使って正確な周波数の信号を作る
コラム  初期化ファイルを使ってアプリケーションを使いやすくできる
渡辺 明禎  

毎月増えるコーナ

アナログ回路定石集〈第8回〉
負の電源電圧を生成して両電源のOPアンプ回路を使う
両極性のDC信号を高精度に取り込む
秦 明宏  
定番部品を再チェック〈第8回〉
信号のスイッチ,リレーの逆起電力によるトランジスタの破壊防止などに使われる
小信号ダイオード1S2076A/1SS133
庄野 和宏  

ビギナーズ

電源ICメーカ問い合わせ件数ベスト3 発熱/出力しない/発振
初めてのボード電源 トラブル・シュート
高木 円  

連載

ディジタル処理のためのアナログ回路設計〈第18回〉
シンプルな変調回路とノイズに非常に強いPLL回路
DDSの特徴を生かした応用例
松井 邦彦 見本PDF
126Kバイト
[新連載] チャレンジ回路設計〈第1回〉
動作原理と主要部品の選定を詳細に解説
疑似共振型RCC方式スイッチング電源
武田 泰樹 見本PDF
236Kバイト
部品箱の逸品〈第2回〉
電池駆動のデータ・ロガーに適した
165μA/MHzの低消費電力マイコンMSP430F5x
渡辺 明禎  
電子部品活用★成功のカギ〈第8回〉
いろいろな固定コンデンサ
現実のコンデンサ素子の特性を理解しよう(2)
長友 光広  
ディジタル信号の性質と高速伝送技術〈第11回〉
シリアル伝送規格JESD204とその適用例
数百メガ~ギガ・ビット伝送回路の実際
志田 晟  
RFデバイス実用回路集〈第4回〉
数GHz帯のオートマチック・レベル・コントロール回路とアンプ回路
安井 吏
志田 晟
 
はじめてのノイズ対策Q&A〈第2回〉
VCCIって何?/EMC規格って何?
長田 久  
選り抜きの新製品
ADAU1361/TDA8950/TMS320C6474/MAX5961
荒木 邦彌
桑野 雅彦
 

セミナ案内/イベント情報

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読