Search
   2006年12月号   
  
  
   2006年11月号   
  
  
   2006年10月号   
  
  
   2006年9月号   
  
  
   2006年8月号   
  
  
   2006年7月号   
  
  
   2006年6月号   
  
  
   2006年5月号   
  
  
   2006年4月号   
  
  
   2006年3月号   
  
  
   2006年2月号   
  
  
   2006年1月号   

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > バックナンバ > 2006年 > 2006年3月号
 

2006年3月号

トランジスタ技術2006年03月号表紙
特集

ネットワーク経由でパソコンにデータを取り込むために

マイコンによるイーサネット活用入門

別冊付録

電子回路シミュレータPSpice 逆引きリファレンス

新連載

PLL周波数シンセサイザの設計法徹底解説

特集

ネットワーク経由でパソコンにデータを取り込むために
マイコンによるイーサネット活用入門
特集執筆 外丸 順一
第1章 イーサネットで広がるデータ収集の世界
ネットワーク計測への誘い
コラム  SPIインターフェース付きイーサネット・コントローラENC28J60登場
  見本PDF
285Kバイト
第2章 定番イーサネット・コントローラを徹底解明
RTL8019ASの詳細と使いかた
コラム  ISRレジスタのRSTビットはリセット中?
  見本PDF
184Kバイト
第3章 マイコンに組み込む通信プログラムを作成するために
UDP/IPプロトコルの基礎知識
  見本PDF
177Kバイト
第4章 R8Cマイコンに通信プログラムを組み込む
UDP/IPプロトコル・スタックの構築
  見本PDF
184Kバイト
第5章 R8CマイコンとRTL8019ASを搭載しUDP経由で温度データを送り出す
イーサネット計測基板の製作
コラム  LANケーブル・コネクタの結線順序
Appendix 1  10BASE-Tの受信側は100Ωで終端する
Appendix 2  100mのケーブルを使用したときの通信波形
  見本PDF
176Kバイト
第6章 グラフィカル開発環境LabVIEWでパソコン側のソフトウェアを作る
温度計測アプリケーションの作成
コラム  スタックや動作の確認に使える便利なツール
コラム  プロトコル・アナライザEthereal
Appendix  リピータ・ハブでの最大延長距離
  見本PDF
250Kバイト

電子部品&デバイス活用

[連載]電子部品 選択&活用ガイド~メカトロニクス編~〈第12回〉
電流センサ
上田 智章 見本PDF
491Kバイト
[連載] Hot Device Report
12.5×8.1×2.13mmにコイルを内蔵し高集積ICを確実駆動
0.8~3.3V/3A出力の小型DC-DCコンバータ EN5330
浜田 智  
[連載] スイッチング・パワー回路のキー・デバイス
パワー・フェライトによるトランス&コイルの設計
第10回 トランスの設計と電源回路の試作実験
コラム  コアをリセットする方法
花房 一義  

製作&一般解説

4月号付録基板第3弾 サポート企画
CPLD入門
CPLDに回路を作り込むには(後編)
大中 邦彦  
微弱電波によるワイヤレス・データ通信の実験製作
〈前編〉送信機の製作
コラム  微弱無線機といえども電界強度測定は重要
Appendix  水晶発振子の負荷容量設計
柳川 誠介  
正確な測定を行うための基礎知識を原理から学ぶ
ネットワーク・アナライザのキャリブレーション技法
〈前編〉測定時に生じる誤差要因
春田 将人  

マイコン基礎&応用

[連載] PSoCマイコン活用講座〈第10回〉
スーパーヘテロダイン方式のしくみから実装方法まで
AM受信機の製作
Appendix  AM送信機の電界強度測定
桑野 雅彦 見本PDF
178Kバイト
[連載] R8C/15付録マイコン基板活用企画〈第9回〉
小型グラフィック液晶表示器で作る簡易温度計
山本 秀樹 見本PDF
170Kバイト
USB-UART変換ICを使った
MSP430マイコン用簡易書き込みアダプタの製作
坂本 康博  

連載

個別部品で組み立てて動作原理から設計法までを理解する
[新連載]PLL周波数シンセサイザの設計法徹底解説〈第1回〉
最適化設計への準備
小宮 浩 見本PDF
263Kバイト
SPICE実用電子回路講座〈第13回〉
直流ぶんを除去できるレベル・シフト増幅回路の設計
遠坂 俊昭 見本PDF
216Kバイト
自然エネルギーの活用にチャレジ〈第8回〉
突然の雨降りを知らせる
太陽電池を使った降雨警報器の製作
漆谷 正義  
ポータブル機器用電源回路の設計〈第4回〉
外部回路を取り込み高い周波数で動作する
高速応答と小型化を両立させる技術
弥田 秀昭  
できる! 表面実装時代の電子工作術〈第8回〉
部品や線材をつかんだり切断する工具
佐藤 四郎  
失敗は成功の母〈第12回〉
凹凸の電源パターンでノイズ発生
三田 博久  
転ばぬ先のノイズ対策〈第12回〉
ディファレンシャル・モード
嘉門 主水  
My tools〈第11回〉
高周波測定に欠かせない3端子アダプタ
広畑 敦  

別冊付録

電子回路シミュレータPSpice 逆引きリファレンス    

セミナ案内/イベント情報

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読