電気的特性/化学分析/光スぺクトラム分布…LCD付きIoTマイコンM5Stack七変化 
             実験・研究で役立つハンディ計測アナライザ 
             
             | 
              | 
              
            837Kバイト | 
        
        
            | 第1部 入門I | 
        
        
            
            第1章 
            Wi-Fi & BLE,電源,操作ボタン,マイクロSDスロットから拡張ポートまでオールインワン 
            LCD付きポケットIoTマイコン・モジュールM5Stack入門 
             | 
            ThousanDIY 
             | 
              
            703Kバイト
             | 
        
        
            
            Appendix 
            できたてホヤホヤ! タッチパネル付き「M5Core2」 
             | 
            ThousanDIY 
             | 
        
        
            
            第2章 
            定番のArduino IDE と,ブロック・プログラミングで開発するUIFlow を使ってみる
             
            開発環境のインストールからM5Stackを動かすまでの手順 
             | 
            ThousanDIY 
             | 
              
            774Kバイト
             | 
        
        
            
            第3章 
            GPIOの電気的特性,A-D/D-A コンバータのリニアリティ/変換速度から電源部の調査まで
             
            基本モデルM5Stack BASICの性能チェック 
             | 
            吉田 紹一/並木 精司 
             | 
              
            803Kバイト
             | 
        
        
            | 第2部 製作 | 
        
        
            
            第4章 
            過渡応答波形の観測やトリガ機能演算処理の学習に 
            ディジタル・オシロの学習用信号取得アダプタ 
             | 
            田口 海詩 
             | 
              
            673Kバイト
             | 
        
        
            
            第5章 
            NPNトランジスタやダイオードの静特性チェックに 
            外付け部品は抵抗4本だけ!腕時計カーブ・トレーサ 
             | 
            鮫島 正裕 
             | 
              
            640Kバイト
             | 
        
        
            
            第6章 
            異常電圧モニタやSNSへの通知に 
            測定データをGoogleスプレッドシートに記録する! ネット対応アナログ電圧計 
             | 
            ThousanDIY 
             | 
              
            644Kバイト
             | 
        
        
            
            第7章 
            DC-DCコンバータの負荷特性やバッテリの放電特性のチェックにも 
            電子負荷を使った太陽光パネル計測アナライザ 
             | 
            田口 海詩 
             | 
              
            653Kバイト
             | 
        
        
            
            第8章 
            温度や時間によって変化する物質の特性/化学反応の観察に 
            重量計,赤外線温度計,ログ記録を一体化! IoTロード・セル・ロガー 
             | 
            田口 海詩 
             | 
              
            725Kバイト
             | 
        
        
            
            第9章 
            紫外線で蛍光発光する物質の定性分析や既知物質の定量分析に 
            500円カラー・センサで作るスぺクトロメータ 
             | 
            田口 海詩 
             | 
              
            737Kバイト
             | 
        
        
            
            第10章 
            LED の波長確認や炎色波長の計測に!美味しい焼き加減やマスクの殺菌効果もわかる? 
            感度波長340 n~850 nmのハンディ光スペクトラム・アナライザ 
             | 
            鮫島 正裕 
             | 
              
            776Kバイト
             | 
        
        
            
            第11章 
            プロペラの回転数や振動体の振動軌跡のチェックに 
            発光周波数3000~60000 rpmの高分解能ストロボスコープ 
             | 
            田口 海詩 
             | 
              
            708Kバイト
             | 
        
        
            
            第12章 
            室内や保管庫の空気環境をクリーンに保つ 
            サーボモータ制御機能付き温湿度メータ 
             | 
            山田 一夫 
             | 
              
            816Kバイト
             | 
        
        
            
            Appendix 
            家電機器の消費電流や太陽光パネルの発電量の調査に 
            500円Wi-Fiマイコンで作るスマート電力メータ 
             | 
            小口 京吾 
             | 
              |