フレッシャーズ大特集 L,C,R,振動子,リレーなどを正しく使うために
失敗しない受動部品活用Q&A 150 |
第1章 巻き線,圧着,含浸,乾燥はどのように行われているのか
トランスの製作工程
|
梅前 尚/長井 真一郎 |
第2章 種類/特徴から設計に欠かせない基礎知識まで
抵抗器の基礎の基礎
|
赤羽 秀樹/守谷 敏 |
第3章 種類/特徴から具体的な選定方法まで
電流ヒューズの基礎の基礎
|
守谷 敏 |
第4章 種類/特徴から具体的な選定方法まで
セラミック/トリマ・コンデンサの基礎の基礎
|
堀 俊男/ほか |
第5章 種類/特徴から設計に欠かせない基礎知識まで
アルミ電解コンデンサの基礎の基礎
|
藤井 眞治 |
第6章 種類/特徴から設計に欠かせない基礎知識まで
タンタル/フィルム/電気二重層コンデンサの基礎の基礎
|
藤井 眞治 |
第7章 動作の理解から目的に合った部品の選び方まで
インダクタの基礎の基礎
|
長田 久 |
第8章 基礎用語の理解から回路定数の選定方法まで
水晶振動子の基礎の基礎
|
遠座坊 |
第9章 発振のしくみからトラブル対策まで
セラミック発振子の基礎の基礎
|
村上 陽一 |
第10章 接続形態から基本回路の考え方まで
定電流ダイオードの基礎の基礎
|
野尻 俊幸 |
第11章 役割と使い方のキー・ポイント
パワー・サーミスタの基礎の基礎
|
野尻 俊幸 |
第12章 種類/特徴から選択のキー・ポイントまで
リレーの基礎の基礎
|
古荘 伸一/林 靖雄 |
第13章 仕様の見方から素子の選択/使い方まで
発音素子の基礎の基礎
|
渡辺 明禎 |
第14章 種類,特徴,用途,構造,安全規格
スイッチの基礎の基礎
|
山田 博義 |