Search
   2010年12月号   
  
  
   2010年11月号   
  
  
   2010年10月号   
  
  
   2010年9月号   
  
  
   2010年8月号   
  
  
   2010年7月号   
  
  
   2010年6月号   
  
  
   2010年5月号   
  
  
   2010年4月号   
  
  
   2010年3月号   
  
  
   2010年2月号   
  
  
   2010年1月号   

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > バックナンバ > 2010年 > 2010年4月号
 

2010年4月号

トランジスタ技術2010年04月号表紙
特集

低消費電力/ 高機能/ 高速化した定番マイコンの今

はじめてのH8マイコン

解説

太陽電池用パワー・コンディショナの基礎知識

試用レポート

20W×2/8mm角のD級アンプIC MAX9708

試用レポート

ディジタル制御電源IC ZL2006

 

2010年3月10日(水)発売 定価780円

ショップへ行く

特集

低消費電力/ 高機能/ 高速化した定番マイコンの今
はじめてのH8マイコン
イントロダクション コア性能や周辺機能が向上!
進化する定番H8マイコン
カラー・プレビュー  最新H8マイコン写真館
藤澤 幸穂 見本PDF
828Kバイト
第1部 基礎知識
第1章 ハードがなければソフトは動かない
マイコンを確実に動かす周辺のハードウェア
山内 貴弘 見本PDF
170Kバイト
第2章 心臓部「CPU/メモリ」と手足「周辺機能」の動き
内部のふるまいを理解してプログラミング
コラム  フラッシュ・メモリにプログラムを記憶させる方法
山内 貴弘 見本PDF
381Kバイト
Appendix1 低消費電力タイプから高速タイプまで選りどりみどり
H8マイコン&搭載ボード・セレクション・ガイド
田中 達美  
第3章 ①I/O,②A-Dコンバータ,③割り込み,④タイマ
必ず使う四つの周辺機能をマスタする
藤澤 幸穂 見本PDF
170Kバイト
第4章 従来品のプログラムが動き,処理性能も大幅にアップ
最新H8マイコン「SX」のアーキテクチャ
コラム  フラッシュ・メモリ内蔵化はCPUの処理速度向上と小型化に貢献
天野 利幸 見本PDF
202Kバイト
第5章 基本機能を理解して楽チン・プログラミング
プログラミングをサポートする純正開発ツールHEWのはたらき
藤澤 幸穂 見本PDF
177Kバイト
第2部 活用編
第6章 限られたハードウェアをフル活用! できるだけ多くの処理を高速に!
純正ツールHEWでコード・サイズと処理時間を最適化
藤澤 幸穂 見本PDF
227Kバイト
Appendix2 高機能なバッテリ機器も長時間サクサク動く
最新H8マイコンが備える低消費電力動作モード
藤澤 幸穂  
第7章 出力電圧の微小なセンサを直結して高精度測定
アンプ&16ビットA-D内蔵H8SXで作るデータ・ロガー
島田 義人 見本PDF
269Kバイト
Appendix3 1996年に誕生したフラッシュ・メモリ内蔵H8/3048Fが運命を変えた
定番マイコンH8の生い立ち
藤澤 幸穂  
Appendix4 パソコンからUSB経由でI/OやA-Dを制御するために
H8SX内蔵のUSB通信モジュールを動かす方法
森田 義一  
Appendix5 雑誌の付録にもなったH3664/3694を搭載
小型低価格の定番H8マイコン・ボードの入手先
島田 義人  

新部品

PID制御のパラメータをクリック一回で自動生成!
ディジタル制御型のDC-DCコンバータIC ZL2006
Appendix  ディジタル制御の演算をかいま見る
瀬川 毅 見本PDF
226Kバイト
BTL接続が可能で放熱器や出力フィルタの外付けが要らない
20W×2を8mm角で出力! ワンチップD級アンプMAX9708
中野 正次 見本PDF
223Kバイト

電源&ノイズ対策

μsで変化する電流を正確に観測するために
電流プローブのしくみと使い方
コラム  磁化曲線や長時間のPWM信号が解析できる最新オシロ
天野 典 見本PDF
141Kバイト
電源/通信線に容赦なく侵入するサージ・ノイズによる破壊から守る
雷/静電気対策用部品の種類と使い方
コラム  ガス入り放電管はサージがなくなっても元の状態に戻らないことがある
社藤 康弘 見本PDF
155Kバイト
太陽電池の発電エネルギを安定化して商用電源ラインに流し込む
太陽電池用パワー・コンディショナの基礎知識
梅前 尚 見本PDF
283Kバイト

連載

エコ時代の自然エネルギ活用日記〈第3回〉
太陽電池で動くカラス撃退器
漆谷 正義 見本PDF
299Kバイト
フィルタ設計のブレークスルー!
数式なしで分かるディジタル・フィルタ入門〈第7回〉
オーバーサンプリングの基礎技術「インターポーレーション」
吉澤 清 見本PDF
151Kバイト
CMOSアナログ回路未来へ〈第9回〉
微細化によるトランジスタのゲイン低下と変換誤差ヘの対応
柴田 肇 見本PDF
150Kバイト
CMOSアナログIC設計にチャレンジ〈第10回〉
部品セルの作成と配置配線
コラム  ディジタル回路のレイアウトの基本
コラム  ICデザイン・コンテストのご案内
森本 浩之 見本PDF
173Kバイト
詰め回路〈第5回〉
高域のしゃ断特性を改善する
黒田 徹  

Contents

English Transistor Gijutsu   PDF
455KBytes

セミナ案内/イベント情報

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読