電池のしくみと低消費電力回路&電池用電源回路の作り方
長時間動作のためのバッテリ活用術 |
第1章 安全にそして無駄無く電池を活用するために
知っておきたいトラブル対策
1 電池の構造と外装験 3 電池ホルダは構造と形状に注意して選択する 4 電池ホルダのラグ端子の加熱しすぎに注意 5 電池ホルダの電極の抵抗は50m~200mΩもある
|
下間 憲行 |
421Kバイト |
第2章 種類,特性,用途,基本用語をマスタしよう
知っておきたい電池の基礎の基礎
1 電池の種類 2 電池関連用語集 3 電池の特徴と用途
|
竹村 達哉 |
376Kバイト |
第3章 10年安定動作するセンサ回路,データ・ロガーを目指せ !
低消費電力マイコン応用回路の作り方
1 電池で動作する低消費電力回路設計の必須知識 2 単3電池2本で10年動作する一酸化炭素検出器の製作 3 単3電池2本で10年動作する温度データ・ロガーの製作 4 単3電池1本で10年以上動作する汎用データ・ロガーの製作
|
渡辺 明禎 |
339Kバイト |
第4章 電池動作機器に最適な電源を選び・作るために
LDO/DC-DCコンバータのしくみと使い方
1 電池動作機器に要求される電源IC 2 最新LDOレギュレータの基礎知識 3 最新DC-DCコンバータの基礎知識 4 DC-DCコンバータの周辺部品の選定とレイアウトの注意点 5 高効率化のための電源回路の構成方法 6 LDOのラッシュ電流を抑えるテクニック
|
高井 正巳/上里 英樹/小島 眞一/小林 貴司 |
378Kバイト |
第5章 電池の保護,消耗時の対策,電子機器の保護まで考慮した
降圧/昇圧コンバータ回路の作り方
1 電池の特性と電池用電源回路に欠かせない保護回路 2 出力5V/2A,入力:6~35Vの降圧DC-DCコンバータの製作例 3 電池電圧降下時に電池とマイコンを保護する回路 4 入力2.1~5.5V,出力9Vの昇圧DC-DCコンバータの製作例 5 電池動作機器で役立つアイディア回路
|
成田 藤昭 |
343Kバイト |
第6章 省スペースで低輻射ノイズ ! コンデンサだけで正負に昇圧可能
チャージ・ポンプのしくみと低電圧動作の便利IC
1 チャージ・ポンプのメリットとデメリット 2 シャットダウン機能付きRS-232-Cドライバ 3 負電圧を組み合わせて効率を向上させた白色LEDドライバ 4 安定出力電圧型チャージ・ポンプIC
|
赤羽 一馬 |
327Kバイト |