ホーム
記事サポート
ダウンロード
読者アンケート
メルマガ
バックナンバ
CQ出版社
2020年12月号
2020年11月号
2020年10月号
2020年9月号
2020年8月号
2020年7月号
2020年6月号
2020年5月号
2020年4月号
2020年3月号
2020年2月号
2020年1月号
IPD Safety Certified banner (150x150)
面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
2020年6月号
特 集
宇宙大実験
!
人工衛星の製作
別冊付録
プリント基板製作 10の勘どころ
2020年5月9日(土)発売 特別号定価1,073円+税
目次PDF(プレゼント情報あり)→
特 集
地球観測/通信からサイエンス/エンタメまで
宇宙大実験
!
人工衛星の製作
1.6Mバイト
イントロダクション
地球を救うのはニュータイプ・エンジニア?
[特別対談]人類のための宇宙工学 進化論
富野 由愁季(機動戦士ガンダム総監督)/
中須賀 真一(東京大学教授)
コラム0-1
人はなぜ,宇宙に出て行くのか
中須賀 真一
コラム0-2
これが,宇宙開発用ミニ衛星「CubeSat」だ
青柳 賢英
コラム0-3
人工衛星マップ
著:鶴田 佳宏,
監:中須賀 真一
第1章
高速&低遅延通信網から地表のリアルタイム広域観測まで
[宇宙工学入門(1)]超小型パーソナル衛星で切り開く
中須賀 真一
717Kバイト
Appendix1-1
ライセンス・フリーな微弱無線でIoT衛星 TRICOMの無線実験
松本 健
第2章
振動/衝撃/加速度…遊泳前の過酷な旅路
[宇宙工学入門(2)]乗り心地最悪
!
ロケットの旅
中須賀 真一
第3章
秒速8000mの衛星投げ
[宇宙工学入門(3)]行きます
!
軌道投入
中須賀 真一
958Kバイト
第4章
(1)真空 (2)熱 (3)放射線 (4)無重量
[宇宙工学入門(4)]4つの地球外環境と闘う
中須賀 真一
835Kバイト
第5章
電池切れ,姿勢制御不能…衛星は生き残れるか?
[宇宙工学入門(5)]ダイハードな電子回路を作る
中須賀 真一
733Kバイト
Appendix5-1
1000kmの離れ業
!
電源トラブル・リカバリ
鶴田 佳宏
第6章
衛星の心臓部
!
安定で信頼できるエネルギの源
発電所「太陽電池と電源回路」の作り方
鶴田 佳宏
729Kバイト
第7章
3重遮断スイッチ×冗長回路×ロー・パワー×高効率排熱…
究極の安全設計
!
サステナブル電源
菊池 秀朋
886Kバイト
第8章
8チャネル同時受信&ドップラー・シフト対応のCubeSat搭載用
10mWで1500km
!
超高感度-148dBmのLoRa SDRゲートウェイ
加藤 隆志
366Kバイト
第9章
計測データの送信,地上局のコマンド処理,異常時の自律運転
衛星の頭脳「データ処理システム」
青柳 賢英
253Kバイト
第10章
高速回転するモータに急ブレーキ
!
サッと起き上がってコーナで倒立
XYZ 自由自在
!
3軸姿勢制御モジュール 誕生
茂渡 修平
564Kバイト
Appendix10-1
AIカメラ,AIチャット・ボット,リアクション・ホイールを1U搭載
カメラ付き伸縮アームで自撮り
!
Selfie-sh開発プロジェクト
三井 龍一
伊藤 州一
瀧本 辰一
木村 健将
一 般
最新技術キャッチアップ・コーナ
低ノイズと小型化を両立
!
DC-DCコンバータICの最新テクノロジ
住谷 善隆
288Kバイト
3分クッキング・コーナ
簡単
!
ワンポイント電子回路製作 (1)サイレン (2)メトロノーム (3)電子打音
富澤 瑞夫
連 載
XYZ
3軸倒立姿勢制御モジュールの運動方程式とマイコン制御〈1〉
1次元倒立振子のメカニズム
巳谷 真司
177Kバイト
超並列演算器NVIDIA GPU入門〈5〉最終回
最適化したGPUのパフォーマンス
桑野 雅彦
192Kバイト
LiDAR で自己位置推定
!
1万円自律移動ロボット「PiBoT」〈5〉
2次元地図の作成(1) オドメトリ・センサの製作
砂川 寛行
316Kバイト
自力で学習する大脳視覚野AI チップの製作〈3〉
C++言語でAIチップ製作
安永 守利
225Kバイト
新アナログ&ディジタル・フィルタ理論と実践〈15〉最終回
ストリーミング信号の低ひずみ圧縮フィルタ「CQF」
西村 芳一
USB マルチ測定器Analog Discoveryで作る私のR&Dセンタ〈21〉
100V
RMS
/±10A
peak
対応
!
交流電源クオリティ・アナライザ(後編)
遠坂 俊昭
誰でもキマル
!
プリント基板道場〈35〉
100GHz対応! 超高速プリント基板材「ふっ素樹脂」
寺田 正一
本質理解
!
万能アナログ回路塾 電磁気学編〈31〉
定常電流に対して成り立つ法則
別府 伸耕
5G時代のスペクトラム・アナライザ入門〈7〉
信号分析の基礎
著:キーサイト・テクノロジー,
訳:細田 梨恵
私の部品箱〈103〉
電池で大音量&長時間再生
!
出力2WのD級アンプIC PAM8012
小川 敦
雑誌/書籍のご購入
セミナ案内/イベント情報
オンライン・サービス
特設ページ
Copyright 1997-2021 CQ Publishing Co., Ltd.
ログイン