Search

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > 記事サポート > 2014年 > PC接続DSD録再実験キット > DSD録再実験キット ハードウェア
 

DSD録再実験キット ハードウェア


回路図


USBインターフェース
 デュアル・コアLPC4330を搭載したマイコン・ボードLPC4330 Xplorerで,PCとUSB経由でデータのやり取りをします.
 Windowsの標準ドライバ(フル・スピード12Mbps)では2.8MをDoPで送れないので,117.6kHz×2チャネル×24ビットの独自方式のストリームでΔΣ信号を送ります.Mac OS XやLinuxではハイ・スピード(480Mbps)を利用できて転送速度が高いため,DoPでΔΣ信号を送ります.




PCMとΔΣの両方に対応したDAC PCM1792A
 PCMは24ビット192kHz サンプリング周波数までとDSDに対応したD-Aコンバータです.出力は差動電流なので,I-V変換回路と,平衡-不平衡回路をOPアンプで実装します.これらの部分はリード付き部品ですので,デフォルトの値から変更して実装することができます.

アナログ入力からΔΣ信号を作るADC PCM4202
 デバイス自体はPCMの出力はできますが,本基板ではサポートしていません.DSDのみサポートです.ライン入力からはOPアンプ+ボリュームの前置アンプがあり,この部分もリード付き部品ですので,好みのアンプに変更することができます.

電源
 5V 約1A入力から,ディジタル回路用をLDOで3.3Vを作り,アナログはDC-DCコンバータで±12Vをボード上で作成しています.

クロックLSI PLL1708
 27MHzの水晶発振子から,11.2896/22.5792/24.576MHzを出力し,マイコン,ADC/DACへクロックを供給しています.



ΔΣ録音再生器の主要な仕様


項 目

録音再生器の特性

再生フォーマット


 

PCM

44.1k/48k/88.2k/96kHz(24ビット)

ΔΣ

2.8224MHz 以上 ※1

録音フォーマット

ΔΣ

2.8224MHz 以上 ※1

再生時の入出力


 
入力

USB接続 オーディオ・クラス1.0もしくはオーディオ・クラス2.0※2

出力

アナログ・ステレオ・ライン・レベル

録音時の入出力


 
入力

アナログ・ステレオ・ライン・レベル(ボード上でボリューム調節可)

出力

USB 接続 オーディオ・クラス1もしくはオーディオ・クラス 2.0

アナログ・ステレオ・ライン・レベル

電源

DC+5V  約1A

ディスプレイ

×2文字の液晶ディスプレイ.
モード表示あり
※1 Mac OS X,Linuxでは5.6448M/11.2896MHzのΔΣ信号を録音/再生できる.ΔΣ11.2896MHzの録音/再生は,LSIを仕様外で使うため性能は保証できない. ※2 USBオーディオ・クラス2でアイソクロナス転送,クロックを内部に持ちアシンクロナス・モードを実現するフロー制御も実装.

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読

セミナ案内/イベント情報

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク