ホーム
記事サポート
ダウンロード
読者アンケート
メルマガ
バックナンバ
CQ出版社
2021年2月号
2021年1月号
IPD Safety Certified banner (150x150)
面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
2021年2月号
特 集
何ができるの?必要なツールは?どんなデバイスがあるの?
即スタート!FPGAことはじめ
2021年1月9日(土)発売 定価818円+税
特 集
何ができるの?必要なツールは?どんなデバイスがあるの?
即スタート!FPGAことはじめ
第1章
74シリーズからCPLD/FPGAの登場,そしてFPGAの今後は…
現代FPGAの予備知識
浅井 剛/熊谷 あき
693Kバイト
第2章
開発ツールの画面を見ながら評価ボードを使った開発手順を学ぶ
実際のFPGA開発の流れを体感する
横溝 憲治
635Kバイト
第3章
回路図入力からHDL,C言語高位合成まで
FPGA向け回路情報の入力方法いろいろ
横溝 憲治
1293Kバイト
第4章
2大巨頭時代,ついにXilinxも買収されることに
現在のFPGA業界と製品を整理する
宮崎 仁
648Kバイト
第5章
なぜFPGAは自由にロジック回路を構成できるのか
FPGAの肝…ルックアップ・テーブルのからくり
外村 元伸
630Kバイト
一 般
共振電源用トランスの低損失化と大電流回路の実装の工夫
絶縁型DC-DCコンバータ LLC共振回路の高効率化
加藤 久嗣
691Kバイト
高速ストリーミング配信や遠距離データ収集を試したいアナタに
ラズパイ4G通信の実験・研究
miyaken
691Kバイト
オフタイム
ベテラン技術者から見たOPアンプICの今
永倉 亮一
FR−4基板でつくる2.5GHz帯アンテナの設計・製作
[1]標準ダイポール・アンテナから逆Fアンテナまで
知念 幸勇
657Kバイト
連 載
パワー・スイッチ(MOSFET)の実践活用技術〈2〉
MOSFET データシートの読み方(1)
吉岡 均
681Kバイト
Armマイコンでつくるダイレクト・サンプリングSDR〈2〉
SDRのプログラム作成に必要な基礎知識
三上 直樹
676Kバイト
がんばれ,新人君!!〈2〉
今と将来の姿を見る力…俯瞰
渡辺 一史
338Kバイト
新人技術者のためのアナログ回路設計スタディ〈2〉
OPアンプの基礎知識習得(前編)
中村 黄三
805Kバイト
プロに学ぶオンライン電子部品モデリング講座〈7〉(最終回)
BSIM3モデルとマクロ・モデルを使うMOSFETモデルの温度/DC特性チェック
落合 忠博
609Kバイト
Gbps超ハイスピード・プリント基板設計教科書〈7〉
多層基板に引いたマイクロストリップ・ラインで層をまたぐ方法
石井 聡
631Kバイト
USB マルチ測定器 Analog Discovery で作る私のR&D センタ〈29〉
室内音響特性計測システム[前編]ファンタム電源と測定用マイクの製作
遠坂 俊昭
228Kバイト
車載向け電気/電子システムの機能安全規格「ISO 26262」入門〈5〉
規格書の中身③:安全分析およびガイドライン(つづき)
中嶋 崇順
153Kバイト
本質理解
!
万能アナログ回路塾 電磁気学編〈39〉
キャパシタ(後編)
別府 伸耕
私の部品箱〈111〉
直流~10kHzで2A以上の中~大電流のモニタリングに
!
損失の小さいホール型電流センサACS724LLC
三宅 和司
トラ技Jr. 2021年冬号(No.44)
特集 センサ/レーダ/カメラ搭載!自己位置推定の確率を高める
マルチパラメータ演算!先進ロボティクス技術
詳細はトラ技ジュニアのWebページで紹介しています!
上田 隆一/
桐林 星河
1307Kバイト
雑誌/書籍のご購入
セミナ案内/イベント情報
オンライン・サービス
特設ページ
Copyright 1997-2021 CQ Publishing Co., Ltd.
ログイン