LチカからオリジナルCPUまで! 回路図入力から始めよう
74ロジックで超入門! FPGA×RISC-V開発DVD
|
|
2.5Mバイト |
イントロダクション
第1話 「イッツ・フルディジタル・ワールド」の巻
第2話「ディジタル回路の素
“74シリーズ”から始めよう」の巻
第3話 マイコンも自分で作る時代
|
編集部
|
|
Appendix
トラ技74ロジック・トレーニング・キット 頒布のご案内
|
吉田 紹一
|
|
Appendix
唯一のアナログ変数「時間」を極める「ディジタル名人」
|
別府 伸耕
|
|
Appendix
ANDゲートから高機能なプリセッタブル・バイナリ・カウンタまで
ロジック回路製作の素「74シリーズ」の使い方
|
後閑 哲也
|
|
第1部 74シリーズで始めるフルディジタル電子工作[準備編] |
第1章
安価で開発ツールも使いやすい
[準備1]ビギナ向けプログラマブル・ワンチップ・ロジック“CPLD”で始めよう
|
後閑 哲也
|
429Kバイト
|
Appendix
高集積化,高速化,そして大規模化
プログラマブル・ロジックICの歴史
|
後閑 哲也
|
|
Appendix
ビギナは回路図で小規模設計,
ベテランは言語で大規模設計
|
後閑 哲也
|
|
第2章
MAX II/V対応! Windows10で動作する無償版
[準備2]パソコンに回路開発ツールをセットアップする
|
後閑 哲也
|
288Kバイト
|
第3章
74シリーズのTTL ロジック部品を貼り付けて配線する
[準備3]エディタを起動して回路図を入力する
|
後閑 哲也
|
380Kバイト
|
第4章
論理回路やD-Aコンバータ回路の基本動作を試せる
[準備4]ロジック回路トレーニング基板の製作
|
後閑 哲也
|
243Kバイト
|
第2部 74シリーズで始めるフルディジタル電子工作[製作編] |
第1章
バイナリ・カウンタ74393
[製作1]つくる! 4秒周期でLチカ!
16進カウントアップ・インジケータ
|
後閑 哲也
|
|
第2章
バイナリ・カウンタ74393,10進カウンタ7490,7セグメント・デコーダ74248,マルチ・プレクサ74157
[製作2]つくる! 7セグメントLED点灯制御ロジック
|
後閑 哲也
|
259Kバイト
|
第3章
バイナリ・カウンタ74393,アップ・ダウン・カウンタ74191,Dフリップフロップ7474
[製作3]つくる! カウンタとD-Aコンバータで波形出力
|
後閑 哲也
|
272Kバイト
|
第4章
10進カウンタ74390,Dラッチ4373,4 ビット・カウンタ74160,8-1セレクタ74151,7セグメント・デコーダ74248,バイナリ・カウンタ74393
[製作4]つくる! 1Hz~20MHzの8けた周波数カウンタ
|
後閑 哲也
|
402Kバイト
|
第5章
7セグメント・デコーダ74248,10進カウンタ74160,3-8デコーダ74138,8-1セレクタ74151
[製作5]つくる! ミニチュア蛍光表示管フルディジタル時計
|
後閑 哲也
|
219Kバイト
|
第6章
Dフリップフロップ74374,インバータ7404,バイナリ・カウンタ74393,8 ビット・レジスタ74273,ANDゲート7421
[製作6]つくる! 分解能1 Hzの正弦波ディジタル・シンセサイザDDS
|
後閑 哲也
|
325Kバイト
|
Appendix
100ピン以上でも美しい仕上がり!
TQFPパッケージのはんだづけ
|
後閑 哲也
|
|