Search
   2010年12月号   
  
  
   2010年11月号   
  
  
   2010年10月号   
  
  
   2010年9月号   
  
  
   2010年8月号   
  
  
   2010年7月号   
  
  
   2010年6月号   
  
  
   2010年5月号   
  
  
   2010年4月号   
  
  
   2010年3月号   
  
  
   2010年2月号   
  
  
   2010年1月号   

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > バックナンバ > 2010年 > 2010年7月号
 

2010年7月号

トランジスタ技術2010年07月号表紙

エンジニア応援企画 ミッション3…きちんと動く基板づくりをバックアップ!

特集

マイコン/ディジタル基板をアナログ・センスできちんと動かす

[保存版] 基板づくりチェックリスト

特別企画

実験研究! 次世代の蓄電素子 電気二重層キャパシタ

製作

筆書きができる圧力検出タッチ・パネル

 

2010年6月10日(木)発売 定価780円

ショップへ行く

特集

マイコン/ディジタル基板をアナログ・センスできちんと動かす
[保存版] 基板づくりチェックリスト
イントロダクション
エンジニア応援企画 ミッション3…きちんと動く基板づくりをバックアップ!
見本PDF
イントロ:1.08Mバイト
見本PDF
チェックリスト:159Kバイト
見本PDF
編集部からのお知らせ:347Kバイト
プロローグ つなぐだけじゃ動かない
チェックリストでディジタル基板を一発で動かす
西村 芳一  
第1部 高速・小型化が進む基板づくりに欠かせない基礎知識
第1章 高周波のふるまいを理解して確実に
高速化するディジタル信号の配線技術
西村 芳一 見本PDF
161Kバイト
第2章 基板設計前に,場所を食う回路を最適化する
発熱&ノイズ源「電源」の回路検討と配線術
原田 秀一 見本PDF
152Kバイト
第2部 手作り試作から実装ずみプリント基板の動作チェックまで
第3章 チップ部品のはんだ付けから配線の切り張りまで
表面実装部品による試作基板づくりと手直し
中川 裕三/ 山下 俊一/ 芹井 滋喜/ 中島 千明 見本PDF
197Kバイト
第4章 やってはいけない部品の配置配線のいろいろ
プリント基板のCADデータの作成と確認
森田 一/ 浜田 智 見本PDF
156Kバイト
第5章 部品表の書き方から基板の種類の指定まで
外注試作がスムーズに進む指示資料づくり
森田 一/ 中川 裕三/ 芹井 滋喜 見本PDF
156Kバイト
第6章 はんだ付けの状態から電源投入まで
納品された実装済みプリント基板の外観チェック
芹井 滋喜 見本PDF
162Kバイト
第7章 評価検討前に確認が必要な測定ポイントと検査項目
電源投入と基本動作OK/NGのチェック
漆谷 正義 見本PDF
219Kバイト
Appendix A
オシロスコープによる高速ディジタル基板診断術
佐藤 利宏  
Appendix B
BGAパッケージの接続状態を調べるJTAGデバッガ
谷口 正純  
Appendix C
ユニバーサル基板でも美しい試作を! 「横開ランド連結配線導体」
武田 洋一  
Appendix D
試作基板ができるまで
山下 俊一  

特別企画

高速応答で長寿命のぜいたくな充放電デバイス
実験研究! 電気二重層キャパシタ
第1章 大電流を高速充放電できる優れた能力を回路で引き出す
残量検出&充電バランサ付き30A高速充電器の試作
よしひろし 見本PDF
141Kバイト
第2章 流し込める電流の大きさや充放電の繰り返しによる劣化を調べる
蓄電素子としての基本性能
よしひろし 見本PDF
144Kバイト
第3章 変動の激しい風力発電機の出力電流を平準化
鉛蓄電池充電器の効率アップと長寿命化の研究
久保 大次郎 見本PDF
179Kバイト
第4章 大電流で充放電を繰り返しても劣化しにくいのはなぜ?
蓄電のメカニズムと性質
鈴木 敏厚 見本PDF
169Kバイト

一般解説

10N以下を高精度に測れる圧力センサHFD-10Aを使った,押した強さが分かるタッチ・パネル
フォースを感じて筆タッチ!
今村 徹治 見本PDF
228Kバイト
低価格で手軽に使える! フリーのソフトコアCPUを搭載可能!
USB接続のFPGA学習用ボードDE0誕生
芹井 滋喜 見本PDF
229Kバイト
くるくる回して楽ちん設定!
ハンディ方形波発生器の製作
下間 憲行  
エレクトロニクスのひとくちメモ
数十μVの脳波から人の気持ちを推し量る
中川 匡弘  
3月号特集フォローアップ/読者からの質問にお答えします
4-20mA電流ループとは何ですか?
よし ひろし  

連載

数式なしで分かるディジタル・フィルタ入門〈第10回〉
オーバーサンプリングの応用サンプル・レート・コンバータ ほか
吉澤 清  
CMOSアナログ回路未来へ〈第12回〉(最終回)
エイリアシングの出にくい連続時間型ΔΣADC
柴田 肇  
CMOSアナログIC設計にチャレンジ〈第13回〉
OPアンプICのシミュレーション
森本 浩之  
失敗は成功の母〈第6回〉
5.5V定格のICに12Vが加わる?!
木下 清美  
宇宙(おおぞら)のエレクトロニクス〈第3回〉
放射線が多い
野田 篤司  
匠たちに学べ! ~起業を目指して七転び八起き~〈第3回〉
有限会社イエローソフト
中澤 浩一  
サージ対策の処方せん
雷サージ試験の原理と規格
鈴木 正俊  
詰め回路〈第6問のこたえ〉
DCオフセットと周波数帯域を両立するアンプ
荒木 邦彌  

Contents

English Transistor Gijutsu   PDF
454KBytes

セミナ案内/イベント情報

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読