Search
   2004年12月号   
  
  
   2004年11月号   
  
  
   2004年10月号   
  
  
   2004年9月号   
  
  
   2004年8月号   
  
  
   2004年7月号   
  
  
   2004年6月号   
  
  
   2004年5月号   
  
  
   2004年4月号   
  
  
   2004年3月号   
  
  
   2004年2月号   
  
  
   2004年1月号   

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > バックナンバ > 2004年 > 2004年5月号
 

2004年5月号

トランジスタ技術2004年05月号表紙

フレッシャーズ特別号II

特集

4月号付録マイコン基板を自由自在に操ろう!

保存版★H8マイコン応用回路集

特別付録CD-ROM

ワンチップ・マイコン開発ツール・ライブラリ

重点企画

フレッシャーズに贈るインピーダンスすっきり講座

特集

4月号付録マイコン基板を自由自在に操ろう!
保存版★H8マイコン応用回路集
イントロダクション 4月号の付録マイコン基板を使いこなせ!
本特集の製作品一覧
Appendix  付録CD-ROMのコンテンツ
  見本PDF
345Kバイト
第1章 電光掲示板の製作を通して理解する
LEDマトリクス・モジュールの制御と漢字表示のテクニック
山本 秀樹 見本PDF
213Kバイト
第2章 PS/2キーボード・インターフェース対応バーコード表示器の製作を通して理解する
汎用I/Oと割り込みを使った簡単なシリアル通信テクニック
芹井 滋喜 見本PDF
210Kバイト
第3章 エンベロープを可変できる電子オルゴールの製作を通して理解する
タイマA, V, Wの基本操作テクニック
芹井 滋喜 見本PDF
223Kバイト
第4章 リモコン電子ボリュームの製作を通して理解する
リモコンの受信処理とI2Cバスの基本テクニック
コラム  E7エミュレータとその接続回路 谷川 登
石島 誠一郎 見本PDF
190Kバイト
第5章 キューを使ったタスク管理のプログラミング
リモコン・レシーバの製作
コラム  H8/3694Fにシリアル・インターフェースを接続する方法 谷川 登
成松 宏 見本PDF
191Kバイト
第6章 イベント・タイマの製作を通して理解する
タイマ割り込みを使ったLEDマトリクスの制御テクニック
Appendix  gccとCygwinを使ったH8/3694Fのプログラム開発
成松 宏 見本PDF
203Kバイト
第7章 ニカド/ニッケル水素蓄電池の急速充電器の製作を通して理解する
A-Dコンバータで直流電圧を測定するテクニック
西形 利一 見本PDF
245Kバイト
第8章 加速度計の製作を通して理解する
加速度センサ・インターフェースとウェーブ・ファイル再生のテクニック
Appendix  自作モニタ「H8 Monitor」を使ったプログラム開発
渡辺 明禎 見本PDF
234Kバイト
第9章 換気扇コントローラの製作を通して理解する
時計の微調整,湿度センサのリニアライズのテクニック
コラム  サブクロック用水晶振動子 読者プレゼントのお知らせ 編集部
中林 歩 見本PDF
203Kバイト
第10章 鉄棒の空中浮遊装置の製作で理解する
PWM出力とA-Dコンバータを使った位置制御のテクニック
笠原 政史 見本PDF
229Kバイト
第11章 ポール・スラローム・ロボットの製作を通して理解する
光センサ・インターフェースとPWM制御を使ったモータ駆動のテクニック
山名 宏治 見本PDF
271Kバイト
第12章 ステレオ・レベル・メータの製作を通して理解する
VFDモジュールの制御テクニック
北野 優 見本PDF
276Kバイト

特設&重点企画

[重点企画] 周波数や虚数が絡んでわかりにくい問題を一挙解決!
フレッシャーズに贈るインピーダンスすっきり講座
鈴木 雅臣 見本PDF
231Kバイト

マイコン基礎&応用

出力数WのACモータを位置/速度/トルク制御する
[連載] 小型ACサーボ・モータ用ドライバの設計〈第4回〉(最終回)
電流ループ・コントローラの設計と演算処理の高速化
石島 勝  
[連載] PSoCマイコンで行こう! 〈第2回〉
アナログ・ディジタルPSoCブロックとそのほかの機能
内部機能に見るPSoCの先進性
コラム  PSoCならギター・エフェクタもこんなにシンプル!
桑野 雅彦 見本PDF
215Kバイト
[連載] はじめてのPICマイコン入門〈第5回〉
7セグメントLEDの表示やアラーム発生のプログラムを作ろう
キッチン・タイマの製作(後編)
落合 正弘 見本PDF
260Kバイト

電子部品&デバイス活用

[連載] 電子部品の最新動向と活用技術〈第4回〉
VCO/VCXOの選択基準と使用法
コラム  市販のVCO用可変容量ダイオード
藤田 昇/赤堀 悟 見本PDF
207Kバイト
[連載] ICレビュー実験室〈第5回〉
高速OPアンプの使い方の基本
川田 章弘 見本PDF
277Kバイト
高精度10-13の時刻情報をもつ電波を捕らえる
電波時計のしくみと受信回路の設計例
コラム  うるう秒とは
高橋 正行  
D級アンプとの組み合わせが高効率再生のかぎ!
ピエゾ・スピーカの高効率駆動テクニック
コラム  実際の音圧と人が感じる音の大きさの関係
松本 正一  

製作&一般解説

[投稿] 20MHzまでの正弦波をスイープ出力する
周波数スイープ・ジェネレータの製作
下間 憲行  
The message to engineers
電磁干渉による問題の防止 あなたの製品は大丈夫ですか?
佐藤 智典  

連載

[短期連載] 高周波&低損失スイッチングで効率アップ!
アクティブ・クランプ型DC-DCコンバータの設計〈第1回〉
アクティブ・クランプ回路の基本動作
瀬川 毅  
低ノイズ&高効率パワー回路の実験〈第4回〉
インピーダンス変換回路の実験
稲葉 保  
[新連載] 高周波測定のA to Z〈第1回〉
高周波電子電圧計のしくみ
コラム  高周波電圧計用のプローブの中はどうなっているの?
藤田 昇  
今月の定番・アイディア回路〈第4回〉
2帯域500M~2.5GHzのウィルキンソン2分配器/分布定数素子を使った1GHzベッセルLPF/中心周波数 1GHz,3dB帯域500MHzの分布定数素子を使ったBPF/コンデンサと分布定数素子を使った2.0GHz 5次HPF/分布定数素子とコンデンサを組み合わせた中心周波数1.5GHz,帯域1GHzのBEF/カットオフ周波数190MHzの50Ω系HPF
森 栄二  

特別付録CD-ROM

ワンチップ・マイコン開発ツール・ライブラリ    

セミナ案内/イベント情報

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読