編集部
 2023年7月号
2023年7月号
				 
					2023年6月9日(金)発売 定価970円(税込)
特集 新型Piカメラ3&次世代カメラ研究
- 
				
- 
				イントロダクション1 これからの当たり前!小型・高性能カメラのすすめ エンヤ ヒロカズ   457 KB 
- 
				イントロダクション2 安くて高性能のブレークスルー!小型カメラは可能性∞ 森岡 澄夫 
- 
				イントロダクション3 読者応援 大プレゼント祭り 編集部 
第1部 新型Piカメラ3&小型カメラ実験研究
- 
				
- 
				第1章 自作ラズパイHQ顕微鏡で2SC1815シリコン静特性の測定 鮫島 正裕   857 KB 
- 
				第2章 新型ラズパイ・カメラV3×国立天文台キットで天体撮影 安田 仁   707 KB 
- 
				第3章 AIカメラで自動運転!「AI 軽トラ技号」の製作 宮村 智也   730 KB 
- 
				第4章 ラズパイ・カメラで高速200 fps撮影に挑戦! 田口 海詩   815 KB 
- 
				Appendix1 新型ラズパイ・カメラV3の基本的な動かし方 エンヤ ヒロカズ 
- 
				第5章 暗くても明るくても鮮明!ソニーHDRカメラの実力 エンヤ ヒロカズ   734 KB 
- 
				第6章 Piカメラ&魚眼レンズ実力研究!ラズパイ画像処理ステレオ撮影 森岡 澄夫   760 KB 
- 
				第7章 最長3 m!超小型ToF測距センサVL53L3CX試用レポート 渡辺 明禎   700 KB 
- 
				Appendix2 これから注目!距離が測れるToFカメラ入門 多田 遼 
第2部 AI/ロボットの目!イメージ・センサ回路技術の研究
- 
				
- 
				第1章 現在の主流…CMOSイメージ・センサ入門 エッジ ヒロフミ 
- 
				第2章 CMOSイメージ・センサの画素構造&回路 エッジ ヒロフミ   966 KB 
- 
				第3章 高精細&高速撮影のための回路技術 エッジ ヒロフミ   1 MB 
- 
				第4章 高感度化のキモ…裏面照射型 エッジ ヒロフミ 
- 
				第5章 ちっさ…スマホ用カメラの回路技術 エッジ ヒロフミ   649 KB 
- 
				Appendix 微細化の限界への挑戦…画素のノイズとディジタル補正 エッジ ヒロフミ 
RFコーナ
- 
				小型nRF52モジュールを生かした小電力無線データ通信の評価システム〈後編〉 測定用ツールと測定結果 清水 聡   688 KB 
トラ技Jr.コーナ
- 
				圧電スピーカで自動演奏!Pico ピアノの製作 宮田 賢一 
脱アマ!マイコン電子工作
- 
				商用AC100V電圧&周波数モニタの製作〈前編〉 AC100V電圧測定の基本原理 脇澤 和夫 
オーディオ回路
- 
				製作!電流アシスト付き超低ひずみヘッドホン・アンプ〈5〉 LTspiceによる動作確認&部品の再選定 吉田 誠   1 MB 
プリント基板の研究
- 
				プリント基板製作ワンポイント講座〈5〉 オンライン基板発注のメリット・デメリット 寺田 正一 
連載など
- 
				激熱エレキ! 僕たちトラ技団 ♯03 神奈川エリアの老舗 サトー電気 見ル野 栄司 
- 
				ロケットは再使用したい エンジニアのための宇宙開発ウォッチ〈19〉 thgrace 
- 
				スイッチング電源のトランス設計法〈2〉 トランス損失の徹底解明(その1) 電源工房 
- 
				アナログ・フィルタはどうやって作るか〈8〉 威力抜群!配線パターンを使った分布定数フィルタの設計【前編】 西村 芳一   676 KB 
- 
				0~200℃でなんと誤差±0.03℃!精密温度計の1万円製作にチャレンジ〈後編〉 誤差±0.03 ℃!最終的な回路と実力実験 中村 黄三   718 KB 
- 
				PSpiceではじめる回路動作解析入門〈7〉 使い手への道…パラメトリック解析とモンテカルロ解析 再開 菅谷 英彦   1 MB 
- 
				PSpice解析 転ばぬ先のつえ〈7〉 多すぎず少なすぎず…モンテカルロ解析ばらつき評価の適切な試行回数 佐藤 弘樹 







 
			
 
	 
	
