編集部
特集
-
トランジスタで学ぶディジタル回路
-
イントロダクション ディジタル回路は電子回路でありハードウェアである
藤平 雄二
269 KB
-
第1章 ディジタル回路 基礎の基礎
大中 邦彦
265 KB
-
第2章トランジスタで作るNANDゲート回路とその動作
藤平 雄二
213 KB
-
第3章組み合わせ論理回路の作り方と論理圧縮の基礎
コラム 実際の7セグメント・デコーダ/ドライバの論理回路
藤平 雄二
206 KB
-
第4章フリップフロップを理解する
Appendix リレーによるフリップフロップの製作実験
藤平 雄二
211 KB
-
第5章基礎からの順序回路設計
井倉 将実
233 KB
-
第6章 各種ロジックICの特徴と選択基準
コラム 3.3V回路でも5V動作のHCファミリが使える コラム 覚えておきたい4000/4500シリーズの型番 コラム 覚えておきたい74シリーズの型番 Appendix 小型パッケージの最新ロジックICのいろいろ
井倉 将実
209 KB
-
第7章各種ロジックICの実力を評価する
Appendix 高速ロジックICは同時スイッチング・ノイズの影響を受けやすい
川田 章弘
205 KB
電子部品&デバイス活用
電子部品&デバイス活用
マイコン基礎&応用
-
「ARM7TDMIマイコンボード」の紹介 超音波センサを使った距離計の製作
三岩 幸夫
-
-
新世紀 マイコン教室〈第4回〉
ファン・コントローラの仕様決め
北野 優
291 KB
-
[連載] PSoCマイコンで行こう! 〈最終回〉
アナログPSoCブロックの理解を深めよう!
桑野 雅彦
259 KB
-
[連載] はじめてのPICマイコン入門〈第9回〉
PWM制御ファン・コントローラの製作(後編)
落合 正弘
特設&重点企画
-
[特設記事] 力率改善回路+定電流制御回路+降圧型DC-DCで定電力駆動
Appendix 1 サイダックの特徴と使い方 佐藤 智和/高橋 一典 コラム サイダックをもとにしたサージ防護素子TSS 佐藤 智和/高橋 一典 Appendix 2 放電管のミニ知識 田中 穂積
田中 穂積
254 KB
連載
-
トランジスタCooking! 〈第11回〉
柴田 肇
310 KB
-
低ノイズ&高効率パワー回路の実験〈第8回〉
稲葉 保
373 KB
-
高周波測定のA to Z〈第5回〉
市川 裕
-
今月の定番・アイディア回路〈第8回〉
10dB@150M~400MHzの1石高周波アンプ/MMICを使ったシンプルな2.4GHz帯低雑音アンプ/HEMTを使ったNF 0.4dBの2.4GHz帯低雑音アンプ/プリント・パターンで作る1.2GHz帯の分配器
石井 聡/市川 裕一/森 栄二
製作&一般解説
-
オーディオ用スイッチング電源の新アイディア
コラム オーディオ・システムの温度試験や電源高調波試験の方法
中川 伸
別冊付録
-
電子部品ポケット・ノート
藤平 雄二