編集部
2023年1月号

- 特 集
- 【700号記念特別号】バイポーラ/MOS/SiC/GaNトランジスタ回路
- 付録DVD-ROM
- -
- 別冊付録
- 別冊付録1 国民的トランジスタ2SC1815とは
別冊付録2 復刻版創刊号
2022年12月9日(金)発売 定価1,200円(税込)
特集
-
バイポーラ/MOS/SiC/GaN トランジスタ回路
第1部 進化を続ける不滅のトランジスタ回路
-
-
第1章 トランジスタの本質と秘めたる能力
まずは「エミッタの気持ち」を理解しよう
加藤 大
-
第2章 集積化で進化したトランジスタ回路技術
「カレント・ミラー」と「トランスリニア原理」
加藤 大
673 KB
-
第3章 アンプのためのトランジスタ回路テクニック
高性能パワー回路の製作に向けて
加藤 大
608 KB
-
第4章 トランジスタを熟知した高性能パワー・アンプ回路
集積回路で進化した技術をフル活用した「無帰還」
加藤 大
719 KB
第2部 これからのキー・デバイス…パワーMOSFET/SiC/GaN入門
-
-
第1章 パワーMOSFETとスイッチング動作入門
これからのパワエレのコモンセンス
瀬川 毅
717 KB
-
Appendix パワー回路に欠かせない「電流プローブ」のポイント
瀬川 毅
-
第2章 パワーMOSFETの半導体構造とシリコンの限界
高耐圧と低オン抵抗を両立できるSiCやGaNが期待される背景
瀬川 毅
606 KB
-
第3章 新しいパワーMOSFET…SiCとGaN
小型/高速/低損失の実力とこれからの課題
瀬川 毅
671 KB
特別企画 がんばれ日本のエレクトロニクス
企画1 トランジスタ技術 創刊700号に寄せて
企画2 昭和〜令和…エレクトロニクス60年史
第1部 エレクトロニクス業界のあゆみ
-
第1章 半導体&電子部品編
漆谷 正義
-
第2章 測定器編
藤田 昇
第2部 今も昔も遊び心を刺激し続ける日本の2大電気街
-
第1章 東京・秋葉原
武田 洋一
929 KB
-
Appendix 私流!東京・秋葉原の歩き方 2023
田代 信
-
第2章 大阪・日本橋
吉谷 達嗣
865 KB
-
Appendix2 私流!大阪・日本橋の歩き方 2023
くぼ ゆきお
企画3 名作プレイバック
-
-
Positive-Negative Junction
名物ロングセラー書籍「定本シリーズ」執筆技術者に学ぶ 第1弾
岡村 廸夫
1 MB
がんばれ日本の部品メーカ
ファンの部屋
テクノロジ深掘り
-
リチウム・イオン電池 直列/並列の回路技術〈9〉
大規模向けパック−セル間バランス回路②…単入力−多出力コンバータのタイプ
鵜野 将年
[常設]トラ技Jr.コーナ
-
電源の短絡場所を見つける! 基板ショート・チェッカの製作
汎用タイマIC「LMC555」を使った1A定電流電源回路
下間 憲行
RFコーナ
-
IoT向きLPWA無線の1つLoRaのしくみと実際のスペクトラム
チャープ変調の基本,LoRa Finderによる信号検出
清水 聡
731 KB
-
ポアンカレ視点で見るインピーダンス偏差
回路製作コンテスト物語…性能評価ルールの考察
鈴木 麻子
1 MB
連載記事
-
いまさら聞けない回路図記号と回路図の描き方〈4〉
サイリスタ,パワーMOSFET,IGBTなどの電力制御素子
最終回
橘 昌良
644 KB
-
Appendix 回路図の作図の老舗「新生社」訪問記
編集部
-
実験ではじめる光と光センサの世界〈10〉
高速&広ダイナミックレンジな極微弱光センサ光電子増倍管の使い方
竹下 照雄
753 KB
-
Appendix ホトマル(PMT)用共振型高圧電源回路の提案
玄界 超行
-
アナログ・フィルタはどうやって作るか〈3〉
連立チェビシェフ・フィルタと双対回路
西村 芳一
630 KB
-
スイッチング電源のEMIノイズ・プレ測定環境
岡田 芳夫
-
超低雑音&高精度200 W級4 A定電流源の製作〈5〉
想定の100 倍ものハム雑音の原因調査&対策
魚田 隆/ 魚田 慧
別冊付録1 国民的トランジスタ2SC1815とは
-
-
第1章 国民的トランジスタ2SC1815の誕生
脇澤 和夫
682 KB
-
第2章 定番2SC1815目線でおさらいトランジスタ回路
脇澤 和夫
-
第3章 すべてのICはトランジスタに通ず… 2SC1815製OPアンプの自作
脇澤 和夫
-
第4章 2SC1815の「ここがすごい!」
脇澤 和夫