編集部
特集
-
コンピュータ撮影! Piカメラ実験室
赤外線/電波/細胞…ホビー・スパコンとMATLABで全部丸見え
-
プロローグ 1万円MATLAB/Simulinkと5千円ラズベリー・パイで作るカメレオン実験ワークベンチ
仕送りなし,奨学金0円,深夜までアルバイト三昧…
編集部
-
Appendix 1 カラー・プレビュー! Piカメラ写真館
赤外線/血管/細胞から床下まで
編集部
-
第1実験室 猫だけに反応! 人工知能ツイッター・トイレ
健康のバロメータ「においレベル」をスマホで24時間モニタ
鮫島 正裕
624 KB
-
第2実験室 20cm以下の床下をらくらく点検! Piカメラ偵察ローバ
ターゲットを全自動検出! モータ制御,GUI,画像処理を 丸ごとプログラミング
村松 正吾
624 KB
-
Appendix 2 コンピュータ撮影マシン「Piカメラ」の材料
特集の製作物を! 学生1万円! 大人2万円から!
志田 晟
-
第3実験室 ミクロ探検隊! スーパー・ズームPiカメラ顕微鏡
細胞もはんだブリッジも見たくないものも大型モニタでバッチリ!
志田 晟
525 KB
-
第4実験室 「茶黒茶…100Ωです! 」抵抗値即答マシン
撮影→認識→数値化→色判定→値計算→音声合成
宮田 浩
539 KB
-
Appendix 3 / 第5実験室 スピード対決! お絵描き系MATLAB/Simulink vs スクリプト系Python
おしゃべり人感監視カメラを製作せよ
宮田 浩
-
第6実験室 -273 ~+300℃! Piカメラ・サーモグラフィ
プリント基板の温度分布,インフルエンザ,畑荒らし, すみずみまで丸見え
エンヤ ヒロカズ
539 KB
-
Appendix 4 / 第7実験室 Piカメラで体内透視! 近赤外光レントゲン・プロジェクタ
コンピュータ画像処理で血管も丸見え!
大滝 雄一郎
-
Appendix 5 / 番外編 USBワンセグとラズパイで日中も! 流星キャッチャの製作
福井高専発の53MHz放射の跳ね返り信号,約-100dBmを信号処理で捕える
藤井 義巳
別冊付録
-
MATLABでクルクル大変身! 私のラズパイ実験ベンチ
大人2万円から! 測定器/無線機/人工知能/ロボット… なんでもお絵描き即席
監修: 藤井 義巳 著: 大堀 文子
-
第1章 ラズベリー・パイで作る私の着せ替え実験室
-
第2章 ラズパイ×MATLAB/Simulink実験の準備
-
第3章 私のカメレオン実験室11変化
-
第4章 ラズパイ×MATLAB/Simulinkで計測マシン製作
一般解説
-
全力実験! No.1モバイル・バッテリを探せ!
電池コーナ
大塚 康二
524 KB
-
最大200A,精度20mAの5,000円インスタント電流テスタ
実験室のお役立ち製作
登地 功
541 KB
-
放課後補習! バーチャル・ディジタル回路教室LogicCircuit
気軽に置いてつなげてスイッチON! 鳴らしたり光らせたり
大中 邦彦
-
電源を高性能化! 基板CADパターンの画像をSPICEモデル変換! PGPlaneEx
プロ御用達! お宝フリーウェア・コーナ
渡邉 貴之
連載記事
-
[最終回]キットで実験! モータのセンサレス制御技術〈17〉
止まったところからキビキビ回す! 「低速域センサレス制御」のお話し
足塚 恭
543 KB
-
研究室で役に立つ! OPアンプ応用回路集〈10〉
インダクタ・レス&無調整! 1/3オクターブ6次BPF
松井 邦彦
514 KB
-
最新アナログICの要! CMOSトランジスタ技術入門〈4〉
スイッチング用トランジスタでリニア・パワー・アンプ製作
馬場 清太郎
508 KB
-
アナログ電子回路の正しい基本と作り方〈6〉
交流回路の電流と電圧の比「インピーダンス」
瀬川 毅
-
[最終回]学生エンジニア応援企画〈7〉 PCやスマホのWebブラウザでリモート計測制御! Ichigo Webサーバの製作
園児が組み込み開発?子供向け1,500円パソコンIchigoJam誕生
白阪 一郎
559 KB
-
ディジタル制御電源用マイコンMD6602のすべて〈6〉
ディジタル力率改善回路の設計
中野 利浩
617 KB
-
私のスペシャルIC製作! FPGA MAX10の研究〈8〉
Verilog HDLによるRTL記述入門
圓山 宗智
659 KB
-
私の部品箱〈61〉
全パラで20mA/15Vpeak出力! ロジック電圧ブースタ CD40109B1
渡辺 明禎