編集部
特集
- 
				モータの基礎と実用制御回路設計 回転のメカニズムから位置・速度制御の実践テクニックまで 
第1部 基礎編
- 
				第1章 モータの種類/特徴/用途 DCモータ,ステッピング・モータ,ACモータを使いこなすために 萩野 弘司   261 KB 
- 
				第2章 モータの動作原理と特性 回転力を発生するしくみと駆動方法をマスタする 萩野 弘司   186 KB 
- 
				第3章 モータの駆動方法とその特徴 位置制御や速度制御の必須知識 石島 勝   134 KB 
第2部 実践編
- 
				第4章 3相出力回路の基礎知識と実際 高効率駆動から正逆転駆動の方法まで 石島 勝   182 KB 
- 
				第5章 3相PWM制御回路の実際 ブラシレスDCやACサーボの駆動回路設計をマスタする ラム USBインターフェース付き AC/DCサーボ・モータ・ドライバ MCG Appendix モータとドライバの選定方法 石島 勝   162 KB 
- 
				第6章 ソフトウェアによるサーボ・コントローラの設計 マイコンを使って正確に位置決めしたり狙った速度で回す Appendix PLLコントローラによる高精度な回転制御 石島 勝   179 KB 
- 
				第7章 ACサーボ・モータの制御実験 サーボの調整手順からフィード・フォワード,フィードバック制御の検証まで 石島 勝   215 KB 
電子部品&デバイス活用
- 
				[連載]電子部品 選択&活用ガイド~メカトロニクス編~〈第9回〉 磁気センサ 上田 智章   291 KB 
- 
				[連載] Hot Device Report 電波時計機能を内蔵し誤差を補正しながら動作する 自動補正機能付きリアルタイム・クロックIC ML6191 木島 久男   302 KB 
- 
				[連載] スイッチング・パワー回路のキー・デバイス パワー・フェライトによるトランス&コイルの設計 第7回 スイッチング電源用トランスの設計 コラム 結合度を上げることのメリット 野沢 正享 
製作&一般解説
- 
				LTC6902を使ったPWMパワー回路の低ノイズ化の検討 周波数をランダムに変調できる発振器 コラム LTC6902が疑似ランダム・ノイズ変調を採用している理由 中川 浩一 
- 
				ホット・プレートを使ったプリント基板作成に挑戦 身近にある家電品で狭ピッチの変換基板も作れる! 山口 晶大 
マイコン基礎&応用
- 
				[連載] R8C/15付録マイコン基板活用企画〈第6回〉 DDS ICを使った低周波発振器の製作 コラム R8C/15マイコン学習ボードR8C-BASE タイニー・マスタ   205 KB 
- 
				[連載] PSoCマイコン活用講座〈第7回〉 発振回路の周波数変動を検出して容量変化を知る 静電容量方式タッチ・センサの製作 コラム 静電容量方式タッチ・センサに使われるボタンの形状 桑野 雅彦   222 KB 
- 
				[連載] やってみよう! PICマイコン〈第9回〉 セキュリティー機器やロボットを作ろう 万能センサBOXの製作 秦 明宏   237 KB 
連載
- 
				自然エネルギーの活用にチャレジ〈第5回〉 川底に置いて数Wの発電にTRY! ハブ・ダイナモを使った小型水力発電機の製作 漆谷 正義   393 KB 
- 
				SPICE実用電子回路講座〈第10回〉 パラスティック発振のメカニズムと対策 コラム 3種類のLC 発振回路 遠坂 俊昭   219 KB 
- 
				[新連載]ポータブル機器用電源回路の設計〈第1回〉 携帯機器のエネルギー源を理解する 電池の性質 弥田 秀昭   199 KB 
- 
				できる! 表面実装時代の電子工作術〈第5回〉 チップ部品や狭ピッチ多ピンICのはんだ付け 佐藤 四郎 
- 
				トラ技サーキット・ライブラリ〈第12回〉 AC100Vラインの交流電流測定回路/多チャネル焦電センサ回路/マイクロホンを使った雨滴検出回路 渡辺 明禎 
- 
				失敗は成功の母〈第9回〉 グラウンド・ラインにあった1本の抵抗 佐藤 四郎 
- 
				トラ技サーキット・ライブラリ〈第12回〉 AC100Vラインの交流電流測定回路/多チャネル焦電センサ回路/マイクロホンを使った雨滴検出回路 渡辺 明禎 
- 
				失敗は成功の母〈第9回〉 グラウンド・ラインにあった1本の抵抗 川田 章弘 
- 
				転ばぬ先のノイズ対策〈第9回〉 コモン・モードと電磁界分布 嘉門 主水 
- 
				My tools〈第8回〉 フリーのスミス・チャート描画ツール Mr.Smith ver.3 濱田 倫一 
別冊付録
- 
				モータ用語辞典 モータに関する基礎用語からパワー回路や制御理論の基礎用語まで 熊坂 伊久男 







 
			
 
	 
	

 
					