編集部
特集
-
実験解説! ソフトでソフトなパワー制御
笠原 政史/田本 貞治
-
プロローグ もはやパワー制御にマイコンは当たり前!
Appendix 特設ウェブサイト「実験解説! ディジタルでパワー制御」
-
パワー制御実験ボード 誕生!
-
第1章 今どきのパワー・エレクトロニクス
-
第2章 今どきのパワー制御を体験できる実験ボードを作る
-
第3章 ヒータと温度センサで水温を上げ下げする実験
コラム パワー・アンプIC NJW4800のパルス・バイ・パルス方式過電流保護回路
-
第4章 マイコン制御のLED電気スタンドを作る
コラム 定電圧定電流電源のメリット
-
第5章 マイコンによるモータの回転コントロール
-
第6章 音質調整機能付き高効率パワー・アンプの製作
-
第7章 太陽光パネルによる鉛蓄電池の高効率充電
コラム 鉛蓄電池の取り扱い方 コラム 晴れても曇ってもパネルが最大電力状態になる制御
-
AppendixA dsPICマイコンの初期設定
-
AppendixB 誤差増幅回路をマイコンに作り込む方法
デバイス活用
-
eco時代のパワー部品図鑑
田本 貞治
169 KB
-
アナログもディジタルも一新! PSoC3 CY8C3866
コラム CPLDとFPGAの違い
桑野 雅彦
126 KB
-
加速度センサでスポーツ解析
花木 勤
226 KB
-
100~1200V耐圧のゲート・ドライバICの使い方
西村 康
1 MB
-
半導体リレー活用のヒント
コラム リレーの使いどころ コラム フォトカプラの絶縁性能と安全規格
小山 泰宏/田中 和喜
製作・一般解説
-
無駄減らし効果が目に見える三つの消費電力メータ
コラム 警告! 電力測定は危険がいっぱい コラム 市販の消費電力メータ
渡辺 明禎
148 KB
-
照明用LEDの発熱と寿命
汲川 雅一
-
[投稿] 信号入力帯域幅14MHz,サンプリング速度40Mで弁当箱サイズ
早馬 道也
連載
-
自分だけのパソコン計測〈第2回〉
コラム1 マルチメータの方がオシロスコープより電圧精度が高い コラム2 OPアンプの動作を実験で確認 Appendix 0V近辺の電圧値を精度よく出力したい場合,単電源OPアンプは使えない
中 幸政/森田 義一
244 KB
-
理論と実験で分かる! 高速時代の計測・プロービング入門〈第2回〉
石井 聡
186 KB
-
失敗は成功の母〈第9回〉
梅前 尚
-
静電気試験の方法
鈴木 正俊
-
宇宙(おおぞら)のエレクトロニクス〈第6回〉
野田 篤司
-
匠たちに学べ! ~起業を目指して七転び八起き~〈第6回〉
堀米 毅
-
詰め回路〈第8問〉
黒田 徹
Contents
-
English Transistor Gijutsu