ある時は測定器,またある時は衛星受信機,
そしてまたある時は天文温度計
電波解読マシン Piラジオの製作
|
|
1.36Mバイト |
イントロダクション
宇宙,太陽,気象衛星,電子回路…万物のヒソヒソ声を電波で解読
RFインタープリタ「Piラジオ」誕生 |
加東 宗 |
|
Appendix
フィルタリング,ゲイン調整,ミキシング…
入口から出口まで全部計算処理
ナルホド! だからフルディジタル無線機 Piラジオは高性能 |
加東 宗 |
|
第1章
受信50M~2GHz,帯域30MHz,感度-120dBm@10kHz帯域
Piラジオの仕様とレシーバ拡張ボードのハードウェア
|
加東 宗 |
589Kバイト |
第2章
台風Now! 高気圧Now! NOAAをダイレクト受信してWebより断然早く
Piラジオが雲の動きを速報! リアルタイム気象衛星レシーバ |
加東 宗 |
803Kバイト |
第3章
太陽の表面や-270℃に冷え切った宇宙の果ての温度測定に挑戦
Piラジオ×BSアンテナで作るアストロ・サーモ・レシーバ |
加東 宗 |
544Kバイト |
第4章
2GHzを15MHzに周波数ダウン&ディジタル変換! RFワンチップで手作り
Piレシーバ処理ブロック ① I/QミキサとA-D変換回路 |
加東 宗 |
578Kバイト |
Appendix
無線機の感度や最大入力レベルの検討に欠かせない
ひずみやS/Nの机上計算 |
加東 宗 |
|
Appendix
受信したい周波数の「位相」,「ずれ」,「振幅」を
一瞬で言い当てることができるI/Q復調技術 |
加東 宗 |
|
第5章
FPGAでA-D変換データの1サンプル周期を引き伸ばしてからラズパイに進呈
Piレシーバ処理ブロック ②CICフィルタ ③データ出力タイミング調整バッファ |
加東 宗 |
547Kバイト |
第6章
コンピュータは計算が大得意! 復調したり,周波数分析したり,表示したり…
ラズパイ処理ブロック ④FIRフィルタ ⑤復調 ⑥サウンド出力 ⑦FFT演算 ⑧波形表示 |
加東 宗 |
541Kバイト |
Appendix
ある時はSSB受信機,またある時はRF電力計,そしてまたある時はネットアナ
カメレオン無線機「Piラジオ」の七変化ぶり |
加東 宗 |
|
第7章
ピッと1W出すとアマチュア無線グループが共有サーバで受信をドドッと知らせてくれる
世界地図に電波の足跡がリアルタイムに!
Ultimate3S送信キット |
加藤 高広 |
654Kバイト |