単位/オームの法則/デシベル…今から始めるIoT技術者に贈る
シミュレータで早分り! 電子回路教科書
|
川田 章弘/
渋谷 道雄 |
1.22Mバイト |
教室[1]
三種の神器! ①定石パターン分解 ②電卓利用 ③シミュレータ
初めの一歩! 回路図の読み方心得 |
|
405Kバイト |
教室[2]
知らないと恥ずかしい…世界のエンジニアの共通語
部品の記号と回路図の描き方 |
|
627Kバイト |
教室[3]
電卓取り出したり,「ゲインは10万倍」なんて言ったらモグリ
倍率をパパッと暗算! プロ御用達単位[dB] |
|
|
教室[4]
「ボルトが高いぜ! 」なんて言ったら絶対モグリ
お話し「単位と物理量」入門 |
|
541Kバイト |
教室[5]
世界の1.000Vとあなたの1.000V,絶対合ってると自信ある?
電圧や周波数の神! お話し「標準器」入門 |
|
|
教室[6]
どんな回路も「抵抗×電流=電圧」という関係で動いている
回路図読解の神ツール①「オームの法則」 |
|
|
教室[7]
長旅に出ても必ず元に戻ってくる電流の2つの規則性
回路図読解の神ツール②「キルヒホッフの法則」 |
|
|
教室[8]
どんな複雑な信号源も「電源+抵抗1個」に丸めてしまう
回路図読解の神ツール③「テブナンとノートン」 |
|
|
教室[9]
複数の電流源が直列接続された回路に流れる短絡電流を求める
全電流の定理 |
|
|
教室[10]
どんなOPアンプ回路も「信号源と抵抗」に丸めることができる
回路図読解の神ツール④「バーチャル・ショート」 |
|
605Kバイト |
教室[11]
テブナンの定理の応用! センサのビミョウな変化がバッチリ現れる
抵抗4個の実用回路「ホイートストン・ブリッジ」 |
|
|
教室[12]
目標電圧への到達時間や立ち上がり時間を設計する
回路の反応スピード「ステップ応答」の計算 |
|
|
教室[13]
周期信号と非周期信号では求め方が違います
交流源や雑音源が秘めるパワー「実効値(RMS)」 |
|
703Kバイト |
教室[14]
アンプのオフセット電圧や検波回路の出力電圧の表し方
大小関係なく0じゃ困る!
正負対称交流の平均値「絶対平均値」 |
|
|
教室[15]
高性能いつまでも! 今どきのチップ部品をプリント基板で上手に冷却
温度T=熱抵抗θ×発熱量P! オームの法則で熱解析 |
|
588Kバイト |
教室[16]
一にブロック分け,二に直流安定点の発見,三に近似…
フルディスクリート・トランジスタ回路の読み解き方 |
|
621Kバイト |
教室[17]
ゲインが低い?雑音が大?周波数特性がへん?
プロもハマル落し穴! 電源/信号源と負荷をつなぐ術 |
|
814Kバイト |
教室[18]
パスコンの付け忘れは罰金!
スーパー回路も電源電圧が不安定じゃ形無し
電源安定化コンデンサの最適容量 |
|
|
教室[19]
作れる増幅回路のゲインや帯域,入出力インピーダンスを制限する
アンプのオープン・ループ・ゲイン |
|
539Kバイト |
教室[20]
信号源?それともIC?出力雑音の悪玉を見破る
入力雑音電圧と入力雑音電流 |
|
|
教室[21]
出力インピーダンスと帯域で決まる
微小信号出力の立ち上がり速度限界 |
|
|
教室[22]
どうして? 入力信号の周波数を上げると正弦波がゆがんで三角波に…
大信号出力の立ち上がり速度限界「スルー・レート」 |
|
594Kバイト |
教室[23]
やっかいなスイッチング電源のノイズ解析に
ダイオードの逆バイアス電圧-容量を測る |
|
682Kバイト |