Search

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > 記事サポート > 2016年 > Piカメラ実験室
 

Piカメラ実験室

2016年12月号特集


コンピュータ撮影


Piカメラ実験室

~赤外線/電波/細胞…ホビー・スパコンとMATLABで全部丸見え~

●特集のみどころ

  スマホ並みの高性能CPUを搭載したラズベリー・パイに,専用カメラPi Camera
やUSBカメラ,そしてHDMIモニタをつなぎ,肉眼では見ることのできない世界を
コンピュータと科学計算ソフトウェアで透視&可視化します.
  ラズベリー・パイが約4,500円,Picameraが約4,000円ですから,1万円以下で
ディジタル・カメラを搭載した実験・研究用のフレキシブルな分析装置を作ること
ができます.
  世界中の研究者が長年愛用している科学計算ソフトウェアMATLAB/Simulink
(学生1万円,大人2万円から)もフル活用します.
  特集では,顕微鏡やサーモグラフィ,人工知能トイレなどを製作し,赤外線や細胞,
電波などをビジュアル化します.MATLABとSimulinkの使い方が一通りわかる
小冊子も付いています.
 
●目次はこちちから

※12月号は下記のURLからお求めいただけます
-- http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MTR/MTR201612.html

Piカメラ実験室 オフ会お知らせ

 本誌12月号特集の筆者陣をゲストに招いて「Piカメラ実験室 オフ会」を開催します.
コンピュータ撮影マシンについて,楽しく語らいましょう.
 これからラズベリー・パイとカメラを使った電子工作に挑戦したい人,Piカメラ・マシン
を自作したことがある人,MALTAB/Simulinkを使ってみたい人など大歓迎です.

●内容
・村松 正吾 氏:Piカメラ偵察ローバのモータ制御/GUI/画像処理プログラミング
・志田 晟 氏:Piカメラ顕微鏡のアップデート情報
・エンヤ ヒロカズ 氏:ミニPiカメラ・サーモグラフィの作り方
・藤井 義巳 氏:USBワンセグ×ラズパイ×カメラによる流星の自動撮影チャレンジ
・大堀 文子 氏:実験研究で役立つラズパイ×MATLAB/Simulinkの使い方
・質疑応答,筆者様との交流
ほか
※内容は当日変更になる可能性があります.
▲開催概要
日程:2017年1月27日(金) 18:30~20:30
定員:20名
費用:無料
場所:CQ出版社(最寄駅:巣鴨) 
東京都文京区千石4-29-14 CQビル2F セミナ・ルーム
-- http://www.cqpub.co.jp/cqmap.htm

●参加希望の人はこちらから

別冊付録 MATLABで大変身私のラズパイ実験ベンチ

 ラズベリー・パイとMATLAB/Simulinkを利用した実験ワークベンチは,あるときは
ロボット,またあるときは測定器や,無線機などとさまざまなマシンに変身させること
ができます.MATLAB/Simulinkの機能ブロックを組み合わせ,パラメータを設定する
だけでラズベリー・パイ用のプログラムを作成してくれるので,コード記述やコマンド
入力が苦手な人でも安心して実験が始められます.


●サンプルはこちらから

第1実験室 猫だけに反応人工知能ツイッター・トイレ

   入手性がよい部品を組み合わせて猫だけに反応する人工知能ツイッター・トイレを
作成しています.健康のバロメータ「におい」もスマホでチェックできます.




 ●サンプルはこちらから

第2実験室 20cm以下の床下を点検Piカメラ偵察ローバ

 Piカメラ偵察ローバは,モータ,バッテリを装備し,無線通信で移動できます.
MATLABで作成した制御アプリケーション・ソフトウェアは加速度情報グラフや
コントロール・モニタ付きで,ターゲットがいると自動検出できます.





●サンプルはこちらから

第3実験室 ミクロ探検隊スーパー・ズームPiカメラ顕微鏡

 Piカメラ顕微鏡は,はんだ付け/部品の実装ミス/基板の外観検査をLCDモニタで
確認できます.カメラをコンパクト顕微鏡に変更すると約160倍の生物顕微鏡としても
利用できます.

 
 
 
 
 
 
 
 


●サンプルはこちらから

第4実験室 「茶黒茶…100Ωです」抵抗値即答マシン

 Piカメラで炭素被膜抵抗を撮影後,パソコン上のMATLABで色を自動判別させると,
ラズベリー・パイにつないだスピーカが値を答えてくれます.


サンプルはこちらから

第5実験室 プログラム開発スピード対決
お絵描き系MATLAB/Simulink vs スクリプト系Python

 MATLAB/SimulinkとPythonで人感監視カメラのプログラムを制作し,その開発時間
を比較しています.



●サンプルはこちらから

第6実験室 -273~300℃Piカメラ・サーモグラフィ

 Piカメラ・サーモグラフィはプリント基板の温度分布,インフルエンザ,畑荒らしなどを
見ることができます.



●サンプルはこちらから
▲LCD表示モニタに関する追加ドキュメントはこちらから

第7実験室 Piカメラで体内透視近赤外光レントゲン・プロジェクタ

 近赤外光で血管を浮かびあがらせ,ラズベリー・パイで画像処理を実行した後,
ハンディ・プロジェクタで皮膚の上に血管の位置を投影します.



●サンプルはこちらから

番外編 USBワンセグとラズパイで日中も流星キャッチャ

 VHF帯の流星エコーの電波を受信してコンピュータ上で可視化します.カメラを
使わなくても,流星の電波の画像実験を体験できます.

 
 

 

●サンプルはこちらから

 
 
 
 
 

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読

セミナ案内/イベント情報

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク