Search

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > 記事サポート > 2012年 > PSoCの部屋
 

組み立て式Myロボット・カー

トランジスタ技術2014年2月号に
半日で作れる!組み立て式Myロボット・カー
~PSoC 4ボード/モータ・シールド/6個のパーツをガッチャンコ!~

の記事が掲載されました.

★記事内容をチェックする → 
PDFを見る

★本記事で使用する部品一式はマルツパーツ館で購入できます.
〉〉 http://www.marutsu.co.jp/shohin_232317/



Cortex-M3 ARMコア搭載PSoC 5LP誕生

トランジスタ技術2013年10月号に
Cortex-M3 ARMコア搭載PSoC 5LP誕生
~基板1枚分の回路とソフトウェアを飲み込む!~

の記事が掲載されました.

★記事内容をチェックする → 
PDFを見る

PSoC 4 Pioneer Kit 誕生!

トランジスタ技術2013年9月号に
25ドル!PSoC 4 Pionner Kit 誕生
~Arduino互換だからシールド使いまくり~

の記事が掲載されました.


写真1 25ドル!PSoC 4の開発ボード(PSoC 4 Pioneer Kit)


●PSoC 4 デザイン・コンテスト,開催!

PSoC 4を対象としたデザイン コンテストを開催します!PSoC 4に興味のある方ならだれでも参加可能です.奮ってご応募ください!

▲コンテスト内容
・第1弾:
PSoC 4 Pioneer Kitをプレゼント! 提出期限2013年11月10日
PSoC 4 Pioneer Kitを使用したデザイン案をペーパーベースで編集部へ投稿してください.投稿いただいたデザイン案のなかから20件が選考して,PSoC 4 Pioneer Kitをプレゼントします.

・第2弾:豪華賞品をプレゼント!  提出期限2014年1月10日

PSoC 4 Pioneer Kitを使用して実際にデザインを設計し,編集部へ提出してください.
・A4用紙 2枚に設計内容をまとめてください.
・PSoCに書き込む設計データ一式をCD-ROMに入れてご提出ください.
・お名前,住所,電話番号,Emailアドレスを明記ください.
最終的に選考された5件のデザイン優秀賞として次の賞品がプレゼントします.受賞賞品の内容は若干の変更が生じる可能性もあります.あらかじめご了承ください.
・CANONデジタル一眼レフカメラEOS Kiss X7i 1名様
・Olympusデジタル一眼レフカメラPEN Lite E-PL6 1名様
・シャープ プラズマクラスターKI-BX70 3名様
・結果発表:2014年春
選考結果とそのデザインをトランジスタ技術の紙面にて発表します.

▲応募先
〒170-8461
東京都豊島区巣鴨1-14-2 CQ出版株式会社
トランジスタ技術編集部 PSoC 4 デザイン・コンテスト宛

 

図1 着せ替え!PSoCはいろんなマイコン(CPU搭載IC)に変身できる

●インストール情報は下記のPDFをご覧ください.
・開発ツールPSoC Creatorのインストールと付属ボードのセッティング
・PSoC 3 システム開発ステップ・バイ・ステップ

CQ出版的PSoCのお役立ち情報ページ

「PSoC」はCypress Semiconductorが作った「書き換え可能なシステムが載ったチップ」(Programmable System-on-Chip:プログラマブル・システム・オン・チップ)です.実はマイコンではありません.しかしマイコンのような使い方ができます.シリーズがPSoC 1,PSoC 3,PSoC 5と三つあり,DIP型のあるPSoC 1が電子工作ではよく使われてます.

PSoCのラインナップのイメージ

PSoC 1の教室 : アナログ・マイコン!?PSoCに目覚める本

2012年6月29日(金)に発売したPSoC 1の本 「アナログ・マイコン!?PSoCに目覚める本」 (税込5,040円)は,「28ピンDIP型のPSoC 1」と「書き込み器」と「開発環境の入ったCD-ROM」の3つが付録になった本です.

書籍の目次→こちらをクリック!

アマゾンで購入→こちらをクリック!

CQ出版WebShopで購入→こちらをクリック!


内容見本ページ
第0章 INTRODUCTION PSoCはなにができる?
第1章 魅力的なPSoC
第2章 PSoCの中身を攻略する
第3章 準備する道具とインストール方法
第4章 PSoC Designerを動かす手順
第5章 ディジタル・ブロックの活用
第6章 プログラム言語の役割
第7章 アナログ信号の処理方法

入っているもの

 ・28ピンDIP型PSoC 1 「CY8C29466」

28ピンDIP型PSoC


 ・サイプレス純正書き込み器 「PSoC MiniProg」

・付属CD-ROMのコンテンツ

付録CD-ROMに収録されている開発環境とデータ

「ドキュメント」フォルダ

 →「アプリケーション・ノート」フォルダ
本書の参考として入手したPSoC 1関連のアプリケーション・ノート.サイプレス社では「ANXXXX」の管理番号をつけておりますが,許可をいただき,ファイル名「ANXXXX」に続けて表題を付加し,識別しやすくしてあります.

 →「ユーザ・モジュール日本語データシート」
日本語訳されているユーザ・モジュールのデータシート.「PSoC Designer」から採取できる各国言語対応のデータシートと同じものです.ファイル名にはユーザ・モジュール名と日本語表題を付加してあります.

 →「日本語データシート」
テクニカル・リファレンス・マニュアルを日本語訳されたPSoC 1データシート.27XXX用ですが,大部分は29466でも参考にできるので,大変有効な資料です.

「Project」フォルダ

 →「Sect0」フォルダ
 イントロダクションで紹介したブザーのプロジェクト・ファイル

 →「Sect4」フォルダ
  4章PSoCの使い方レッスン1~4のプロジェクト・ファイル

 →「Sect5」フォルダ
  5章デジタル・ブロック・レッスン1~4のプロジェクト・ファイル

 →「Sect6」フォルダ
  6章マイコン的使用法レッスン1~3のプロジェクト・ファイル

 →「Sect8」フォルダ
  製作記事に使用した全プロジェクト・ファイル

「セットアップ」フォルダ

本書で使用するWindows用アプリケーション・ソフトウェア「PSoC Designer5.1 SP2.1」のインストール・ファイル.

「サウンド」フォルダ

本書の製作例で作成・加工した音ファイルが入っています.

実験に役立つ関連ソフトウェアの最新版の入手先

※本書で使用した開発およびフリーのソフトウェアの2012年3月時点のリンク・アドレスを表示します.ソフトウェアのバージョンアップによるリンク切れの場合は,それぞれのソフトウェアの名称から検索してください.記載してあるバージョンは本書で使用したものです.

PSoC Designer

PSoC 1デザイン用「PSoC Designer」のインストール・ファイルは下記のサイトから最新版を入手できます.
http://www.cypress.com/?id=2522

http://www.cypress.com/

フリーのオーディオレコーダー・ソフト「Audacity 1.3.13(beta)」

本書では主に音の採取と録音に使用しました.
2012年03月の時点ではWindows Vista/7では上記ベータ版,XP以前では「1.2.6」が推奨されています.
http://audacity.sourceforge.net/

フリーの音声ファイルエディタソフト「SPwave 0.6.8」

本書では音のデータ化と解析に使用しました.
http://www.sp.m.is.nagoya-u.ac.jp/people/banno/spLibs/spwave/index-j.html

フリーの通信ソフト「TeraTerm pro V4.67」

本書で使用したバージョンはベクターからダウンロードしました.
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se320973.html

最新版は下記から検索してください.
http://ttssh2.sourceforge.jp/

リンク

PSoCを作ったサイプレス セミコンダクタのWebサイト
http://japan.cypress.com/


関連書籍

「シリーズ最強!PSoC 3ボード デバッグ・ボード」
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MTR/MTRZ201205.html

「改訂 はじめてのPSoCマイコン」
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/42/42151.html

「PSoCマイコン・スタートアップ[PSoC基板&書き込み器付き]」
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/36/36351.html

「PSoCマイコン・トレーニング・キット」
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/38/38331.html

PSoC 3の教室:シリーズ最強!PSoC 3ボード+デバッグ・ボード

本書はPSoC 3の入門書です.PSoC 3は,サイプレス・セミコンダクタのディジタル,アナログ,マイコン混載ICで,世界的に注目を集めているICです.

本書では2枚のボードを付属しています.一つは,PSoC 3チップを搭載したPSoC 3ボードで,もう一つはPSoC 3を使うのに不可欠なデバッグ・ボードです.従来の基板付属本では,デバッグ・ボードが別売りのケースが多く,読者は別途出費を強いられていました.本書はデバッグ・ボードを付属しており,コスト&パフォーマンスの高い入門書となっています.

PSoC 3を使いこなすには,実際にボードを動かしてみるのが早道です.本書では,PSoC 3の特徴的な機能を一つ一つ動かしながら学べるように,操作手順を丁寧に解説しました.

PSoC 3ではCプログラムの作成が必要不可欠です.類書では省略されがちですが,本書ではC言語の初心者も読者対象として想定し,C言語の解説も行っています.本書によってPSoC 3の基本をマスタできるでしょう.


書籍の目次→こちらをクリック!

アマゾンで購入→こちらをクリック!

CQ出版WebShopで購入→こちらをクリック!


内容見本ページ

http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MTR/MTRZ201205/MTRZ201205.pdf

ダウンロード・ファイル

CQProgrammer.zip(32ビットOS用ドライバ)
http://www.cqpub.co.jp/toragi/psoc3/download/CQProgrammer.zip

CQProgrammer64.zip(64ビットOS用ドライバ)
http://www.cqpub.co.jp/toragi/psoc3/download/CQProgrammer64.zip


sec05.zip(第5章のプログラム)

sec06.zip(第6章のプログラム)

sec07.zip(第7章のプログラム)

sec08.zip(第8章のプログラム)

sec09.zip(第9章のプログラム)

sec10.zip(第10章のプログラム)

sec11.zip(第11章のプログラム)

sec12.zip(第12章のプログラム)

sec13.zip(第13章のプログラム)

sec14.zip(第14章のプログラム)

sec15.zip(第15章のプログラム)

sec16.zip(第16章のプログラム)

sec05-16.zip(上記,第5章~第16章のプログラム)

補足事項

動作確認済みのデバッグ・ボード用水晶振動子
http://www.cqpub.co.jp/toragi/psoc3/xtal.htm

トラブル・シューティング

ドライバのアンインストール方法
http://www.cqpub.co.jp/toragi/psoc3/trouble_1.htm

部品セットの販売

秋月電子通商「シリーズ最強!PSoC3ボード+デバッグ・ボード用パーツセット」のご案内(2012年6月8日)
http://www.cqpub.co.jp/toragi/psoc3/parts.htm

訂正とお詫び

本書に,下記の誤植がありました.お詫びして訂正させていただきます.

(2012年4月19日分)

 

新しい訂正とお詫び→こちらをクリック!

リンク

サイプレス・セミコンダクタ
http://japan.cypress.com/

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読

セミナ案内/イベント情報

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク