Search
ホーム > 記事サポート > 2011年 > アナログ回路デザイン・コンテスト開催のお知らせ
 

アナログ回路デザイン・コンテスト審査結果

本誌では,アナログICを使った「アナログ回路デザイン・コンテスト」を開催しました.

応募終了後,厳選なる審査の結果,下記受賞作品を決定しました.

また,審査員を代表して,石井 聡 氏に講評を頂きました.

 

審査員:馬場 清太郎 氏,トランジスタ技術編集部,アナログ・デバイセズ,チップワンストップ

 

トランジスタ技術賞

Fireworks Altitude Meter

木﨑 通 氏

(評)

花火がどれくらいの高さで開いているのか…という非常に好奇心をくすぐる,幼少の頃の素朴さを思い起こさせてくれるようなコンセプトの応募作品.かつ「アナログ回路のコンテスト」の作品らしく,機能をディジタル回路に頼らずアナログ回路で実現する構成であり,大賞にふさわしいとして選定した.仰角測定を加速度センサADXL203,演算をアナログ乗算器AD633で実現している.応募提案書も非常に丁寧に作成されており秀逸な作品である.

 

※2011年10月号に詳細を掲載予定です

 

 

アナログ・デバイセズ賞

温度補償つき対数指数変換回路

Osamu Hoshuyama

(評)

リアルタイム・アナログ演算ユニットAD538という非常に高度なアナログICを活用して,精度の良い対数変換回路,指数変換回路を実現した.応募者はアナログ・シンセサイザ(音楽製作用)として考案したとのことだが,この回路をカスケードに接続したり,途中で加減算などを行うことで,この回路をベースにして非常に多岐かつ複雑なアナログ信号演算(信号処理)が実現できると考える.

 

 

チップワンストップ賞

レポートホンの極み(応募2点)

吉田 八郎 氏

(評)

電話の音声帯域では通らない,より高い周波数の信号を電話音声帯域で通そうという非常に面白い試みの回路.応募は送信系が1点,受信系が1点とお一人で2点の作品であったが,それぞれ多数のアナログICが使われており大変興味深い.実際に製作したうえで特性も十分に測定されており,実現性も高いものと考える.2点合わせてという形にはなってしまうが本賞として選定した.

 

 

通巻555号企画!便利なアナログICを使ってみませんか?!     アナログ回路デザイン・コンテスト開催のお知らせ

2011年6月10日をもって作品の募集を締め切りました.

ご応募をいただき,ありがとうございました.

●たとえばこのような作品がエントリーされていま

 ・花火が開花する高さを測る装置

 ・低測定電圧・低しきい値の導通チェッカ

 ・温度補償付き対数指数アンプ

 ・・・

 

●コンテストの特徴

▲アナログICを使いこなせば付加価値がぐんと上がる
ほとんどのアナログICが汎用品だった時代は,あれこれ回路を工夫しながら,希望の機能や性能を実現していました.

 でも今は,ヘッドホン・アンプ用,ディジタル・ビデオ用,光計測用,圧力センサ用,バッテリ機器用,電流計測用…など,とにかく種類が豊富で,用途にピッタリのICがすぐに見つかる時代です.性能も格段に良くなっています.各種のアナログICを使いこなすことができれば,実現できるアプリケーションの幅が広がり,システムの付加価値がぐんと上がります.


 

無料でICをお届け
 下表に示す「お題IC」を無料で差し上げます.送料も無料です.また,チップワンストップ社の500円割り引きクーポンをプレゼントします(5,000円以上購入時)..周辺部品の購入などに活用ください.

  お題ICを使ったユニークな回路を思いついたら,どんなものでもかまいません.どしどし編集部にご応募ください.簡単な審査ののち,お題ICをお届けいたします.

 コンテスト応募の条件をご確認の上,手順に沿ってご応募ください.


協賛:

     

特設ページ            特設ページ

アナログ・デバイセズ㈱   ㈱チップワンストップ

 

 

●本誌ではアナログICを実験解説する「アナログIC実験室」を連載中!

 OPアンプやコンバータ,センサ,電源など,アナログICの使い方を実験解説します. 

 

 ・第1回 オーディオ・アンプ SSM2019,電子ボリューム AD5290 (2010年11月号)

抵抗1本でゲインを変えられるオーディオ・アンプと,30Vと高い電圧を扱える電子ボリュームを評価し,応用例を紹介します.

 ・第2回 アナログ演算IC AD633  (2010年12月号)

乗算や除算,平方根を算出できるアナログ演算ICの動作を実験し,応用例として電力演算器を製作します.

 ・第3回 高速D-AコンバータAD9744 (2011年1月号)

分解能14ビット,最高変換レート165MSpsのD-Aコンバータを使い,FPGAと描画ソフトで10MHzのアナログ信号を出力する装置を製作します.

 ・第4回 温度センサAD7314と2軸加速度センサADXL203 (2011年2月号)

分解能10ビットの温度センサと,測定範囲±1.7gの電圧出力型2軸加速度センサ,そしてPSoC5マイコンを使ってロガー装置を製作します.

 ・第5回 フラクショナルN型PLL IC ADF4156  (2011年3月号)

従来の整数タイプのPLLシンセサイザよりも細かい周波数分解能と小さな帯域内位相雑音を両立する特徴があります.一方で特有のスプリアスが存在するという欠点もあり,このスプリアスを軽減する方法を紹介します.

コラム:コンテスト応募のヒント ~定番回路を改善してみる~

 ・第6回 高精度基準電圧IC ADR02と高精度OPアンプ OP07D (2011年4月号)

入力24V,出力0~20V/50mA,変動桁100μV(1時間後)の高安定電源回路の製作を例に,二つの高精度ICを評価します.

コラム:双方向アナログ・スイッチ ADG333Aの応用のヒント

 ・第7回 高速コンパレータ ADCMP601 (2011年5月号)

伝搬遅延3.5nsのコンパレータの応用例として1MHzの任意波形発生回路の製作例などを紹介します.

コラム:お題IC ディジタル・アイソレータADuM1402の応用のヒント

日程

・2010年10月9日 ~2011年5月10日: 回路図の応募受付

・2011年6月10日 : コンテストの応募しめきり

・2011年8月10日 : 受賞者決定

コンテスト用「お題IC」

作品には,次のコンテスト用のICを一つ以上使ってください.

 

型名 チップワンストップで
申し込める種類
概要と特徴
 AD8065  ARZ 高速(145MHz @G=1)JFET入力OPアンプ
 AD8221  BRZ  高精度・高CMRRインスツルメンテーション・アンプ
 AD8617  ARMZ  I/Oレール・ツー・レールCMOSマイクロパワーOPアンプ
 OP07D  DNZ  超低オフセット電圧・高精度OPアンプ
 AD797  BRZ  超低ひずみ・超低ノイズ OPアンプ
 SSM2019  BRNZ  オール・イン・ワン・オーディオ用プリアンプ
 AD538  BDZ  アナログ演算ユニットA=Y(Z/X)m
 AD633  ARZ  4象限アナログ乗算器
 ADCMP601
 BKSZ-R2  超高速コンパレータTTL/CMOS出力
アンプ


コンバータ
型名 チップワンストップで
申し込める種類
概要と特徴
 AD7693  BRMZ  16ビットSAR型A-Dコンバータ,500kSps,差動入力
 AD7714  ARSZ-5 (5V動作)  24ビットΣΔ型A-Dコンバータ,
 6チャネル(差動3チャネル),CMOS
 AD9744  ACPZ  14ビットD-Aコンバータ,210MSps高速
 AD9834  BRUZ  75 MHzダイレクト・ディジタル・シンセサイザ
 AD5290  YRMZ10(10kΩ),
  YRMZ50 (50kΩ),
  YRMZ100 (100kΩ)
 256ポジションのディジタル・ポテンショメータ

 

型名
チップワンストップで
申し込める種類
概要と特徴
 ADUM1402  CRWZ  4チャネルのディジタル・アイソレータ
 ADR02  BRZ  5.0V高精度電圧リファレンス
 ADP3338  AKCZ-5-R7
 (5V出力)
 1A出力の高精度LDO
 ADG333A  ABRSZ  ±15 V,4チャネル,
SPDT CMOSアナログ・スイッチ
 AD8367  ARUZ  500MHz可変ゲイン・アンプ,45dB,アナログ制御
 ADF4156  BCPZ  6GHzフラクショナルN(分数分周) PLLシンセサイザ
 AD7314  ARMZ  フル機能ワンチップ温度監視システム
 ADXL203  CE  2軸高精度加速度センサ
その他

 

●参加賞: オリジナル作品を製作し,応募頂いた方全員に差し上げます.

  ボールペン 【協賛:アナログ・デバイセズ】

  4ウェイ・クロック 【協賛:チップワンストップ】

  トート・バッグ

 


●トランジスタ技術賞: 優勝カップ (1名)



●アナログ・デバイセズ賞: ウィンド・ブレーカ (1名)

アナログ・デバイセズのロゴつきウィンド・ブレーカ


●チップワンストップ賞: USB3点セット (1名)

 


●コンテストの審査 ・審査員

 ・トランジスタ技術編集部

 ・連載筆者の代表者

 ・アナログ・デバイセズ

 ・チップワンストップ

セミナ案内/イベント情報

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読