Search
   2008年12月号   
  
  
   2008年11月号   
  
  
   2008年10月号   
  
  
   2008年9月号   
  
  
   2008年8月号   
  
  
   2008年7月号   
  
  
   2008年6月号   
  
  
   2008年5月号   
  
  
   2008年4月号   
  
  
   2008年3月号   
  
  
   2008年2月号   
  
  
   2008年1月号   

 

 

 

面白い製品が見つかる!
匠たちの技術が読める!
匠たちの部屋(旧ECN)
ホーム > バックナンバ > 2008年 > 2008年10月号
 

2008年10月号

トラ技2008年10月号表紙
特集

アナログ/電源/パワー/通信回路の基本と作り方

マイコン周辺回路 基礎からの学習

別冊付録

最新DC-DCコンバータの実力と使いこなし

新連載

パソコンからUSBマイコンを動かそう!

部品/解説

低消費電力DDS IC AD9913/ディジタル・アイソレータ

 

2008年9月10日(水)発売

特別号定価 950円

ショップへ行く

特集

アナログ/電源/パワー/通信回路の基本と作り方
マイコン周辺回路 基礎からの学習
第1章 マイコン内蔵ADC&DACの性能を引き出すための
アナログ周辺回路の考え方・作り方
Appendix  マイコン別の回路構成  松添 信宏
松添 信宏 見本PDF
232Kバイト
第2章 マイコンを安定,安全,低コストで動作させるための
電源回路の考え方・作り方
栗川 洋平 見本PDF
235Kバイト
第3章 電力制御の基礎からモータ/リレー/AC制御の応用回路まで
パワー回路の考え方・作り方
渡辺 明禎 見本PDF
211Kバイト
第4章 USB,RS-232-C,イーサネット,I2C,SPI,赤外線
通信回路の種類と作り方
(1)プラグ&プレイ対応高速シリアル通信規格USB
(2)簡単に使える低速シリアル通信規格RS-232-C
(3)最も普及しているLAN規格 イーサネットとTCP/IP
(4)プリント基板内での高信頼性シリアル通信規格I2C
(5)プリント基板内での高速シリアル通信規格SPI
(6)近距離無線通信 赤外線
Appendix  PSoCを使って部品点数を削減した通信回路  寺田 怜史
後閑 哲也 見本PDF
200Kバイト

Front-end

効果的なノイズ除去に活用するためのヒント
ディジタル・アイソレータを使いこなす
松井 邦彦 見本PDF
199Kバイト

電子部品&デバイス活用

微小電流を非接触で計測する高精度センサ
フラックス・ゲート型DC電流センサの使い方
山崎 健一  
Hot Device Report
クロック周波数250MHz,消費電力50mWのDDS IC
AD9913
渡辺 明禎 見本PDF
208Kバイト

BASICS

教科書と現場のインターフェース
[連載] 合点! 電子回路入門〈第17回〉
信号を波と意識すべき回路で必要になる「特性インピーダンス」【後編】
コラム1  戻ってくる電圧と電流の波の相互関係「反射波の特性インピーダンス」はどうなるの?
コラム2  なぜ電圧は足し算で電流が引き算なのか
コラム3  昔は理解できなかった回路も時が経てば…
石井 聡 見本PDF
214Kバイト
ハードウェアを意識して効率良くプログラミング
[連載] Cによるマイコン操作術〈第7回〉
A-Dコンバータを使って温度を測ってみよう
森 久直 見本PDF
207Kバイト

製作&一般解説

マルチコアやFPGA による並列処理を簡単にプログラム
NIWeek 2008 レポート
川村 祥子  
付録基板製作工房
dsPIC を活用してディジタル処理を行う
2Wayスピーカ用チャネル・ディバイダの製作
笠原 政史  
8個のプロセッサを内蔵する並列処理マイコン
Propeller を使った体験型アート作品の製作(前編)
長嶋 洋一  

毎月増えるコーナ

マイコンで作るワンチップIC〈第5回〉
I2Cインターフェース内蔵PIC16F819を使った
8564互換の多機能なリアルタイム・クロック
柳川 誠介  
アナログ回路定石集〈第5回〉
可変抵抗を使ったセンサの信号を正確に読み取る
大きな出力抵抗の信号をマイコンのA-Dに取り込む
秦 明宏  
定番部品を再チェック〈第5回〉
小規模回路に適したプログラマブル・ロジック・デバイス
MAX IIシリーズ EPM240ほか
庄野 和宏  

もっと! 付録基板

[連載] パソコンからUSBマイコンを動かそう!〈第1回〉
Windows用ソフトウェアの開発方法
渡辺 明禎  

連載

ディジタル信号の性質と高速伝送技術〈第9回〉
1兆に1回以下の伝送エラーに収める
クロック信号の送り方とジッタの評価
志田 晟 見本PDF
215Kバイト
ディジタル処理のためのアナログ回路設計〈第15回〉
アッテネータへの応用と差動出力の使いこなし
乗算型と高速型のD-Aコンバータ
松井 邦彦 見本PDF
192Kバイト
電子部品活用★成功のカギ〈第5回〉
可変抵抗素子とセンサ
抵抗値が変化する素子の特性と応用
長友 光広 見本PDF
220Kバイト
[新連載] RFデバイス実用回路集〈第1回〉
1.9GHz帯のロー・ノイズ・アンプ/帯域100M~3GHzの可変ゲイン・アンプ
市川 裕一  
そのまま使えるエンジニアのための英語例文〈第5回〉
海外に基板を発注する
完成品の受領と問い合わせ
芹井 滋喜/小泉  

基板付き別冊付録

高効率スイッチング電源設計成功のかぎ
最新DC-DCコンバータの実力と使いこなし
馬場 清太郎
第1章
付録基板の仕様と使用上の注意
  見本PDF
154Kバイト
第2章
付録基板の実力を見る
  見本PDF
150Kバイト
第3章
制御IC BD9778Fの機能
   
第4章
実験開発用の可変電源を作る
   
第5章
低リプルの発振しにくい電源に仕上げる
   
第6章
DC-DCコンバータの動作を解析する
   

セミナ案内/イベント情報

特設ページ

基本電子部品大事典

トランジスタ技術SPECIAL

MOTORエレクトロニクス

特設ページ「お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市」へのリンク

オンライン・サービス

メール・マガジン「トラ技便り」配信登録 オンライン・サポート・サイト CQ connect

雑誌/書籍のご購入

CQ出版WebShop 定期刊行物の年間予約購読