編集部
特集
- 
				全開 フルディジタル無線 ソフトウェアで夢の性能を手に入れる 
- 
				イントロダクション 無線はもうフルディジタルで行ける 信号処理の波は誰にも止められない…最後の砦「電波」は征服された 西村 芳一   661 KB 
- 
				第1章 動き回るノイズを追いかけて仕留めたり…驚異の頭脳プレー! 高性能がほしいなら! ディジタル信号処理のススメ 西村 芳一   663 KB 
- 
				第2章 ダイレクト・サンプリングとcos/sin分解で振幅と位相を完全掌握 無線の基礎信号処理①,②「A-D変換とI/Q変換」 西村 芳一   528 KB 
- 
				第3章 変換のたんびに出る雑音を洗い落とす必殺ツール 無線の基礎信号処理③「ディジタル・フィルタ」 西村 芳一   518 KB 
- 
				第4章 数値を連続的に出力するテクニック 無線の基礎信号処理④「正弦波生成」 西村 芳一   516 KB 
- 
				第5章 計算が大得意! 「CORDIC」 無線の基礎信号処理⑤ sin,cos,tan,log,√x2+y2 …なんでも来い! 西村 芳一   491 KB 
- 
				第6章電波の数十Msps超をCPUが扱えるデータ速度にスローダウン! 無線の基礎信号処理⑥「サンプリング・レート変換」 西村 芳一   535 KB 
- 
				第7章 さすがディジタル! 圧縮,多重化,高性能フィルタ…なんでもござれ 無線の基礎信号処理⑦「変調と復調」 西村 芳一   549 KB 
- 
				第8章フルディジタル無線機実験キット TRX-305誕生 1GHzダイレクト変調! 変復調からノイズ・リダクションまで信号処理ならなんでもOK! 西村 芳一   573 KB 
別冊付録 トラ技ジュニア 第17号
- 
				ィヨッ! トランジスタ一発芸 エレキ・パワー全開! 学園祭ヒーロー誕生 
- 
				手作り教室 暴音族向けパワー・アンプ 深海エレ 海中探査ロボット 宇宙で仕事 ロケット「イプシロン」 デバイス 新感覚カード・オシロ 
一般解説
- 
				狙い撃ち!発振回路とスイッチング電源のノイズ対策 出さない! 受けない! ダメ・パターンは電波出まくり受けまくり 小林 芳直 
- 
				電流のキレが違う! 超高速1200Vパワー半導体 SiC MOSFETの実力 リラクタンス・モータを100 kHzで静音駆動! 電気も喰わない! 山本 真義   522 KB 
- 
				出力特性を自動測定! Arduino電源チェッカ 電圧-電流やリプルがボタン一発で! 正体不明のゴミACアダプタが蘇る 下間 憲行   548 KB 
- 
				安心の交流コーディネータ「トランス」 大電力から小電力まで丁度いい電圧でわがままGET! 並木 精司 
- 
				ひずみ0.03%,出力30W! 3石パワー・アンプ 帯域500kHz,無信号時10mA,負荷短絡対策付き, 10~21dBゲイン可変 中野 正次 
連載
- 
				ゼロ・スパン×オシロでキャリア変化測定 ワイヤレス時代のスペクトラム・アナライザ入門〈3〉 石井 聡   506 KB 
- 
				モータ・コントロール実験室~ベクトル制御編~〈6〉 サーボの基礎知識① 速度や位置の自動制御ループに加える 渡辺 健芳   572 KB 
- 
				ディジタルIC探訪 ZPUino開発環境ZAP IDEのインストールと LED点滅スケッチの作成 横溝 憲治 
- 
				翻訳コーナ ディジタル信号生成の基礎技術〈4〉 第4章 D-Aコンバータの分解能とスプリアス(その2) 著:アナログ・デバイセズ, 訳:高橋 徹 
- 
				私の部品箱〈34〉 つないでつないで最大640発! 16チャネルLEDドライバ TLC5940 木島 久男 







 
			
 
	 
	

 
					