編集部
特集
-
お手本! トランジスタ&定番IC 回路見本市
今こそ教科書おさらい! 動かしながらじっくり本質を学ぶ!
-
イントロダクションA 原点回帰!
回路作りと部品使いの基本ギッシリ!
編集部
-
イントロダクションB 製作用の部品セットやシミュレーション・データを 用意しました!
挿すだけ実験基板「ブレッドボード」に組み立てられる
編集部
-
プロローグ プロを目指してスタートダッシュ! 原点はいつだって「電子工作」
実験キット,ネット通販,無料の設計ツール…今どきゃ,やりたい放題!
加藤 大
730 KB
第1部 トランジスタ/OPアンプ回路編
-
第1章 ①1石増幅回路,②双安定マルチ, ③単安定マルチ, ④無安定マルチ
お手本製作 No1…手を叩くと光り出すフルディスクリートLEDイルミネーション
別府 伸耕
803 KB
-
第2章 ⑤周波数変換,⑥中間周波数増幅,⑦検波, ⑧低周波増幅,⑨低周波電力増幅
お手本製作 No2…山の中でもバッチリ受信! 高感度6石フルディスクリート・ラジオ
加藤 高広
532 KB
-
Appendix 1 誕生! 中間周波トランス自作キット「IFTきっと」
自作派に朗報! 高性能ラジオ製作の夢をつないでくれた
加藤 高広
-
第3章 ⑩コルピッツ発振回路,⑪アナログ乗算回路, ⑫ベース電流補償バイアス回路
お手本製作 No3…乾電池1本で動くポータブルAMトランスミッタお手本製作 No3…乾電池1本で動くポータブルAMトランスミッタ
小川 敦
538 KB
-
第4章 ⑬プッシュプル・エミッタ・フォロワ回路, ⑭レール・ツー・レール・エミッタ・フォロワ
お手本製作 No4…乾電池2本で動くポータブル・ヘッドホン・アンプ
小川 敦
500 KB
-
第5章 ⑮1石自己バイアス型,⑯3段直結型, ⑰コレク タ出力型,⑱上下対称コレクタ出力型
お手本製作 No5…乾電池1本で8Ωスピーカを駆動できるオーディオ・パワーアンプ
小川 敦
514 KB
-
第6章 ⑲ダブル・バランス回路,⑳2段直結増幅回路
お手本製作 No6…ロック・ギタリストになれるひずみ系エフェクタ「ファズ」
小川 敦
531 KB
-
Appendix 2 基本性能「電流増幅率」を電圧で直読み! hFEトランジスタ・テスタ
お手本製作 No7…OPアンプ2個と乗算IC1個で作れる
青木 英彦
第2部 IC応用編
-
第7章 ±0~2kV,分解能100μVの インスタント・ディジタル電圧計
お手本製作 No8…ワンチップIC ICL7136CPLで簡単に作れる
加藤 高広
532 KB
-
第8章 正弦波も三角波も! 約200~4.5kHzの ファンクション・ジェネレータ
お手本製作 No9…1MHzまで発振できるワンチップIC XR2206CPで簡単に作れる
加藤 高広
521 KB
-
第9章 回路は音を聴きながら作る! ポータブル・テストベンチ・アンプ
お手本製作 No10…低電圧,低消費電流のオーディオ・アンプ用IC NJM2073Dをバッテリ駆動
加藤 高広
559 KB
-
第10章 1m~100kHz! 汎用ロジックICで作る ランダム雑音ジェネレータ
お手本製作 No11…周波数特性アナライザの信号源やそよ風のゆらぎ信号生成に利用できる
登地 功
511 KB
-
Appendix 3 実験室の定番品! 読者プレゼント・コーナ
電源/アンプからマイコン/モータ・コントローラまで
宮村 智也
一般解説
-
ジャンク製! 風力発電リアルタイム・ウェザーレポータ
台風の進路にばらまいて気圧と温度を1分ごとに測定! 5分ごとにパソコンでデータ収集
渡辺 明禎
700 KB
-
シーケンス回路のタイミング調整
600km/hをカラー静止画像撮影! 高速マルチLEDストロボの製作〈後編〉
大塚 康二
-
「世界の工場」中国のマンモス貿易港:深圳(シンセン)
なんでもあり! な製品があふれる「華強北マーケット」を訪ねて
秋田 純一
連載
-
トコトン実験! モータのセンサレス制御技術〈3〉
直流モータで実験! センサレス制御
足塚 恭
504 KB
-
研究室で役に立つ! センサ応用回路集〈7〉
高精度温度センサ「白金測温抵抗体」
松井 邦彦
504 KB
-
電子楽器&エフェクタ回路集〈2〉
ファンキー・グルーブON! 「フェイザ」
富沢 瑞夫
499 KB
-
ワンポイントお役立ち回路〈3〉
長期安定度20μV/1000時間,温度ドリフト 1ppm/℃の 2.5V/3V基準電圧回路
細田 隆之
-
毎月増える! 電子工作の素〈3〉
誤差2~4m! 高度も深度も測れる 高分解能0.01hPaの気圧センサ LPS25H
小野寺 康幸
-
ディジタルIC探訪
②AXI対応回路の作成とIPパッケージの登録
横溝 憲治
-
私の部品箱〈47〉
35年以上の定番! 1012Ω高入力インピーダンス OPアンプ LF356
木島 久男