編集部
特集
-
最軽量! 8ビットDIP ARMエントリ誕生
32ビット世界フライ級チャンピオン!
-
8ピンDIP ARMマイコン!!
イントロダクション 超オススメ! 32ビット世界フライ級チャンピオン
編集部
-
第1章 DIP8ピン×32ビットARM! エントリ・マイコン誕生
入門にピッタリ! 格安チョッパヤ・ミニ・コンピュータ
島田 義人
493 KB
-
第2章 組み立て式! Lチカ1日体験コース
ブレッドボードでマイコン・ワールド初体験!
島田 義人
675 KB
-
Appendix 1スイッチ・マトリクス・ツールの使い方
機能を選んで端子と結びつける
島田 義人
-
第3章 付属マイコンLPC810の入力ポートと出力ポートを増設
シリ-パラ変換ICで7セグメントLEDをバッチリ駆動
島田 義人
566 KB
-
第4章 プログラムのチューニング技術「デバッグ入門」
ビギナほど重宝する間違い修正マシンを初体験
島田 義人
593 KB
-
Appendix 2 あれ?デバッガが起動しない
プロでもハマる二つの落とし穴
島田 義人
-
第5章 付属の実験用プリント基板でICを動かす
LPC810を強力アシスト! I2Cワンチップで百人力
小野寺 康幸
579 KB
特別企画
-
付属マイコン直結! I2Cワンチップ全集
オーディオから各種センサ/メモリまで
渡辺 明禎
594 KB
-
付録CD-ROMの内容
編集部
一般解説
-
タブレットで再生&操作! MP3オーディオ・ステーション
休日チャレンジ! 最新Bluetoothモジュールで電子工作 Bluetooth, SDカード, ラインの3入力! スタンドアロンでも使える
後閑 哲也
565 KB
-
音声帯域9kHzまで完全フラット! スプリアス抑圧比80dB! 後編
ヒルベルト・フィルタとアップ・サンプリング
ディジタル信号処理実験キットで作る高音質&高効率SSB信号発生器
小川 一朗
517 KB
-
高安定・低雑音! カスタム・リニア・レギュレータの作り方
±24V/200mAと±18V/3Aの2タイプを例に
遠坂 俊昭
533 KB
-
電子回路でシミュレーション! 燃料電池の化学反応解析
安全・高エネルギ・充電不要! 3拍子そろった夢の発電素子
堀米 毅
530 KB
-
半日で作れる! 組み立て式Myロボット・カー
PSoC 4ボード/モータ・シールド/6個のパーツをガッチャンコ!
古平 晃洋
646 KB
-
ノイズ対策部品と保護素子
壊れにくく雑音の小さい回路を作る! 高速インターフェースや高効率電源のお供に
石井 孝明/並木 精司/細田 隆之
537 KB
連載
-
ディジタル変調技術 基礎の基礎〈3〉
多重化伝送の登竜門「IQ 直交変調」がわかる
BPSK変調信号はこうやって復調する
石井 聡
504 KB
筋電図
-
電子部品「体」の研究〈5〉
脳/神経/筋肉の働きと信号計測
辰岡 鉄郎
-
目からうろこ! お宝ア プリケーション・ノート
トラブル解決の糸口が見つかるかも…
LEDドライブ回路の設計
荒木 邦彌
-
宇宙を撮る〈16〉
テイクオフ!
森岡 澄夫
-
私の部品箱〈27〉
数Aをマイコンで制御したい…と思ったら迷わずこれ 5V直結駆動OK! 買い置きMOSFET NDS9936
小口 京吾