編集部
特集
-
スマホ×電子回路! つないでI/O
こんなにイイもん使わにゃ損! サッ! と取り出してピッ!
-
イントロダクション いつでもどこでも即I/O!
実験室なんか飛び出しち ゃえ!
編集部
717 KB
-
第1章 マルチ端末「スマホ誕生」で変わるエレクトロ二クスの世界
どこでも手に入る,無線&ポータブル, ネット対応,カラー表示…もういいことづくめ!
中本 伸一
520 KB
-
第2章 お試し! お手軽PIC基板でスマホとI/O
USBケーブルでつなぐだけ! PICプログラム & スマホ・アプリ準備済み!
後閑 哲也
517 KB
-
第3章 フルカラー&タッチ式! スマホ充電モニタ&リチウム・イオン・チャージャ
USBホスト付きマイコンとAndroidアプリ のプログラミング
後閑 哲也
513 KB
-
第4章 10Hz~10MHz,分解能1Hzのポータブル周波数特性測定器
USBホスト付き大画面タブレットと信号 入出力機能付き計測アダプタで作る
後閑 哲也
491 KB
-
第5章 [ステップ1]XBeeであっさりリモート操縦! 実験用Wi-Fi I/O基板の製作
ネットを介せば屋外からでもリモート制 御が自由自在!
中本 伸一
511 KB
-
第6章 [ステップ2]実験用Wi-Fi I/O基板の PICマイコン・プログラミング
Wi-Fiモジュールの初期化,I/O制御から スマホとの送受信まで
中本 伸一
520 KB
-
第7章 [ステップ3]サクサク動くスマホアプリの制作
使いやすさが重要! 画面表示/ 通信処理/タッチ操作の並列動作プログラミングがキモ
中本 伸一
515 KB
-
第8章 XBee Wi-Fi & ARM基板で作る超小型ワイヤレス・ウェブ・サーバ
専用アプリの作成不要! スマ ホのウェブ・ブラウザからマイコン操作!
圓山 宗智
501 KB
-
第9章 1Mbpsが数十m飛ぶ! Bluetooth対応のワイヤレスPICマイコンI/O基板
1,000円でどこでも買える無線モジュー ルで作れる!
原田 明憲
502 KB
別冊付録 トラ技ジュニア 第5号
-
注目記事 タッチ一つでリアルを動かす 俺のスマホでロボット操縦
よし ひろし
-
製 作 手回し発電機ラジオ
漆谷 正義
-
サイエンス エレベータで宇宙へ
野田 篤司
-
実験 惜しい! ギリ回らず
須田 淳
-
趣味 大解剖! 爆走EVカー
宮村 秀夫
デバイス活用・実験
-
ディジタル周波数シンセサイザの設計〈2〉
夢の発振器誕生! 20MHzまで1Hzきざみでピターッと決まる! ほしい波形が一発 で!
DDS ICの応用といろいろ
石井 聡
519 KB
-
5V/500mA出力の充電式USBポータブル電源
2250mAhリチウム・イオン2次電池と充電制御IC MAX8903で作る 〈前編〉充電回路と予備実験
中道 龍二
599 KB
-
組み込み機器用スクリプト言語 Pawnの構築/GPIO編
ディジタルIC探訪 ARM Cortex-M3コア・マイコンStellaris LM3S3748を活用
兵頭 和人
連載
-
データの盗聴や侵入を防ぐセキュリティのしくみ
今どきモジュールでWi-Fi/無線LAN超入門③ 安全な接続先であることを見定めて暗号で通信する
西山 高浩
619 KB
-
シミュレーションで疑似体験! OPアンプ回路超入門〈7〉
差動アンプ
登地 功
-
あなたの知らないパワエレの世界〈第5回〉
コンデンサとリアクトル
伊東 洋一/伊東 淳一/いとうころやす
522 KB
-
USBオーディオ・アンプ・キット LV-1.0 製品化プロジェクト〈8〉
ヘッドホン・アンプの設計その4 アナログ性能の実測と保護回路の追加
川田 章弘
510 KB
-
アナログ-ディジタル変換の技術〈4〉
アナログ・テレビの沿革
Walt-Kester 著,黒田 徹 訳,柴田 肇 監修
-
宇宙を撮る〈3〉
カメラの改造②…SDメモリーカードの増設
森岡 澄夫
-
恒星間飛行研究会
宇宙(おおぞら)のエレクトロニクス〈29〉
野田 篤司
-
匠たちに学べ! ~起業を目指して! 七転び八起き~〈第 29回〉
キーナスデザイン株式会社
橘 純一
-
私の部品箱〈10〉
速くて安価で高信頼! 30年以上愛用! 1Mbpsのアナログ用高速フォトカプラ 6N135/6N136
細田 隆之