編集部
ダウンロード 2025年

2025年8月号
特集 特別企画 夏の回路製作大集合
第1章 クラフト・ビール対応!温度調整ビア・クーラの製作
第4章 長距離920MHz帯無線LoRa遠隔センサ・モニタの製作
第6章 キャンプや野外イベント用 夜の位置目印ランプの製作
第7章 野生の小動物が近寄らない!? 超音波による害獣撃退マシン
第8章 音楽エクササイズ!体を動かして演奏する人間テルミン
2025年7月号
特集 ソニーの超小型コンピュータSpresense
第2部 第3章 楽器ライブラリでカンタン!本格電子キーボードの製作
2025年6月号
特集 プロ並み入門!自分だけの実験ラボ
第1部 第2章 ±12V/50mA対応!トランジスタのVCE-IC特性測定カーブ・トレーサの製作
※ 2025年6月22日追加 Curve2_uno.ino
第2部 自動計測もOK!1万円My実験ラボの製作
第3部 第2章 VCO回路V-f特性の自動スイープ測定器
第3部 Appendix3 ブレッドボードのアイデア製作!タッチ式サウンド・ジェネレータ
2025年5月号
特集 Anker活用!モバイル・バッテリ電子回路
第1部 第2章 モバイル・バッテリ駆動 首振り4連扇風機の製作
第3部 第2章 モバイル・バッテリの自動パワーOFFアナライザの製作
一般記事
居眠り検知エッジAIの製作 ~なんと最高26TOPS! ラズパイ用AI拡張ボード「AI Kit」試用レポート~
2025年2月号
特集 小型革命!はじめてのプリント基板設計
第1部 第2章 4×5cm基板ケースにピタッ!小型ヘッドフォン・アンプの製作
第3部 第4章Appendix ラズパイ発熱実験に使用したMax動作プログラム
一般
STM32×タッチパネルLCD!楽々GUI作成「TouchGFX」
丸形LCDカウントダウン表示ラーメン・タイマの製作
0.1~9999.99Hzの2相パルス発生回路の製作(2025年4月24日UPLOAD)
2025年1月号
特集 第1部 第1章 挑戦!ChatGPT制御ロボット実験!関連
Appendix1 画像やテキストなどを統合処理するAI ChatGPT-4o入門
連載
20~20kHzで-150dBc!FFT超低ひずみ測定システム〈14〉