片手入力

 入力方式モードを片手入力可能状態にすることで片手入力が可能になります(この状態でも両手入力は可能です).①②③の点と④⑤⑥点を2度に分け,片手で入力します.片手入力と両手入力区別するため,片手入力時には任意の点字キーに加えてスペースキーを押し下げます.図1に片手入力で両手入力の「①の点字キー」「④の点字キー」の押し下げ押し上げをエミュレートした実施例を以下に示します.
  1. 「Shift」「Ctrl」「Fn」「Alt」「⑥の点字キー」を押し下げ押し上げし,全モードを初期化します.これで普通のアプリケーションでアルファベットの点字の入力が可能になります.
  2. 「Shift」「Ctrl」「Fn」「Alt」「⑤の点字キー」を押し下げ押し上げし,入力方式モードを片手入力可能状態します.これで片手で入力可能になります.
  3. 「スペース」「①の点字キー」を押し下げ押し上げ
  4. 「スペース」「①の点字キー」を押し下げ押し上げ
<写真A>片手入力可能状態で「c」を入力